000

Yes!プリキュア5の000のレビュー・感想・評価

Yes!プリキュア5(2007年製作のアニメ)
-
新しいプリキュア映画に5の出番がいっぱいあると聞いたので観る。数年前にも最初から観たけど途中で辞めちゃったのでリベンジ。

メモ


1話
この一番最初のカットからもう胸が張り裂けそう。この街を見下ろす絵、何回も出てくるんだよなあ。ヨーロッパだなあ。
音楽がいい!泣 ストリングスが安っぽくない!! 佐藤直紀。
ミュージカル味がある。
触ったら消えちゃう蝶々、泣く。私の蝶々好きはここが原点なのかも知れない。
「綺麗なものを見ると、今日一日、いい日になるような気がするの。」
ヨーロッパに桜。
工藤真由、ヤングフレッシュwith mayumi&yuka プリキュア5、スマイル go go!
懐かしすぎる。2期のopのほうが印象強いから久しぶりに聴いた。
マックスハートのopの感じを引き継いでる?
ありがとう川村敏江様。
スクールバスにフランス語、ということは舞台はフランス?
森かってくらい広い庭。お嬢様学校。
キュアハート9★
ホグワーツみたいな校舎。
このフルートのテーマな。泣
自分が正しいと思うことは曲げないのぞみとかれん。
ココだココ!
ナイトメア。
夢を馬鹿にするな。キュアドリーム。熱い。
宮本佳那子 きらきらしちゃってMY True Love!

2話
小々田コージ。笑
ほんといつ見てもかっこいいな、ココ。
みんな大好きブンビーさん。
「言い訳はいい訳よ。」最高。
ギャグ要素多い。
こまち可愛い。
「誰だって一番大事なのは自分」
悪役、急に哲学をぶっ込みがち。
りんちゃん泣ける。
2人で街に戻る絵、良すぎる。
変身した瞬間りんちゃんじゃなくてルージュって呼べる適応能力。
友達ナメんなー!

3話
のぞみ父、童話作家。母、美容師。
ガマオ「うっす」
夢がテーマ。
ガマオくんバイト!?笑

4話
ガマオ失踪。笑

5話
学校よりデカい家。
逆にのぞみとかりんは何で入学できたんだ?
かれん父、ピアノ。母、バイオリン。
羊羹を切ってるかれん。「洋館だ。」
こまちの実家、創業100年の和菓子屋。
深ココ吸。
小学生になって蝶=メタモルフォーゼって気付いた時の感動はすごかった。
みんなの技に性格が表れてるのいい。
冷静で慎重なかれんは拒絶される。

6話
敵側の「上司にどんな報告書出せばいいんだ」がもう現代社会のそれすぎて悲しい。
「会いたいなあ。」泣いちゃう。

7話
ナイトメア、完全に組織の闇の縮図。
「カワリーノさん、いつもとおカワリーノ無く…」
りんちゃんとのぞみ可愛すぎて泣いちゃう。
ナッツハウス誕生。
入野自由。
ココとナッツのブロマンス。

8話
りんちゃんとかれんさんが合わない回。
のぞみは意外と敏感、うららは鈍感。
りんちゃんもかれんさんも負けず嫌い。

9話
マスコさん。
中立なジャーナリズム回。

10話
「こまち…押しが弱いわ…!」
気弱なナッツ、レア。
こまち大好きなかれんさん泣ける。
強くなって帰ってきたガマオ。一番好きかも知れない。笑
笑顔のナッツ、可愛い!!

11話
作画崩壊回。
「言い訳はいいわけ。」
プリキュアはブンビーさんのダジャレがメインのアニメです。
結果がすべて、ナイトメア。
「本人のためを思って」は本当に本人のためになるのか。

12話
うららのマネージャー懐かしい。
イーグルプロダクションの鷲雄さん。
ケロケロとモーモーと虎男。
ここでOPが流れるのかーー泣いちゃう。

13話
りんちゃんの兄妹ゆう、あい。
今更ながら、Cinq Lumière学校、五つの光。
ガマオー!!!
バイト代もらい損ねてるの可哀想すぎる。

14話
お嬢様学校なのに部費が足りない?
ナイトメアも予算不足。
理屈や規則を超えて。
理事長って…!?
プリキュアもナイトメアも同じ悩みを抱えていたり、それぞれの事情があったり、現実味がすごい。
経費削減作戦。
ナイトメアは過去のプリキュア達、エモい。

15話
のぞみママなんかえっち。
ガマオ!確定演出!!
お母さんが好きな卵入りのお粥。
めぐみとのぞみ。
めぐみちゃん可愛すぎる、泣ける。
「帰らなくちゃ」に弱い。
ガマオタダ働きしかしてない?

16話
「海賊ハリケーン」
無意識辛口ナッツの評論。
希望はどこから来るのか。
ブロマンス回。
こまちの姉、まどか。すごい好きだったなあ。
初期ドリームコレット、黒くてかっこいい。

17話
恋するりんちゃん。
ココたちのセンサー、毎回「なんか、出た…!?」なの曖昧すぎて大好き。
誰かを想う力。
りんちゃんの強さと優しさ。

18話
かれんの家にモネっぽい絵。
プンプンかれんさん。
取材許可。

19話
開始7秒くらいの雰囲気最高。
ナッツってこんな性格だったんだなー!
うらら、フランスと日本のハーフ!?
コジコジみのある音楽。

20話
LOVEうらら!
プリキュア、夕日の描写が毎回すごすぎる。
「みんながいるから つよくなる」
ガマオ!!!
春日野うらら とびっきり!勇気の扉

21話
ミルク登場。
新BGM。

22話
くらげかわいい。
ボーナス問題。
プリキュアってブルースだよね。

23話
自分の本来の姿と引き換えに。辛い。
鏡の国、というかエヴァ感がある。

24話
これ怖かったなあ。
夢に対してのナイトメア、今更気づいた。
心地よい絶望。
素晴らしい。

25話
「誠に遺憾と申しますか、こりゃいかん!と申しますか…」
夕日にひぐらし、泣く!!

26話
ロマンス全開。
きゃー!

27話
只々りんちゃんが可愛い回。

28話
ガマオ回。

29話
みんなありがとう!

30話
のぞみは何故こんなにもココたちの為に頑張れるのか。
三瓶さんの掠れた声が大好き。
かれんとミルクの関係とか、こまちとナッツの関係とか、ここら辺から始まってるんだな。

31話
自分のために生きること、他人のために生きること。
ブロマンス回。
ナイトメア新キャラ登場。

32話
乙女なりんちゃんが大好き。
みんなの理想の結婚式。
「凄まじい乙女の妄想パワー」ココ、煽りスキル高すぎわろた。
ガマオ、安定した職のために…。

33話
マスコミの闇。
ココってこんなにイケメンだっけ、と見るたびに思う。
新ed!大好き!!このちょっと変な感じ!!
宮本佳那子 withぷりきゅあ5 ガンバランスdeダンス~夢見る奇跡たち~

34話
かれんさんとりんさんと付き合いたい。
風邪を治すキャッピー。
爺や…。泣
オールスターズDX3を観たあとのミルクとかれん、泣く。

35話
海賊ハリケーン。
「私は泣くことしかできなかった。」みたいなフワフワした感じ、いい。

36話
私、りんちゃんに恋してる?
え、ガマオ…。

37話
ぽっこりお腹のぽんぽこ。
なんやかんや部下想いのブンビー、泣ける。
ココ、心ここに非ず。

38話
ブンビーのサクセスストーリー。
魔法使いのうらら可愛すぎる。

39話
ココとのぞみの関係性がこんなにはっきりと描かれてる回なんてあったのか…。
ココの表情、美しすぎる。恋なんだな…。
今を大切に。

40話
おタカさんの秘密。

41話
恋のスカッシュ。
うららとこまち。
気持ちを伝える方法は言葉だけではない。

42話
りんとかれん。珍しく2人きり。
かれんさんの夢。
人を笑顔にする力。
よく分からないジャズアレンジ。

43話
一気に恋愛の話が多くなったな。
鳩だ!!!
葉っぱの描写も何故か多い。良い。
優しい人が抱えるもの。
ギャグも多い。可愛い。
「そういうファイティングスタイル」笑

44話
「目ぇデカ…」
ハデーニャ…泣

45話
ナイトメア内での衝突。
明日は我が身だぞ!
迷ってもいい、ゆっくりでいい。
悲しすぎる。

46話
みんないつの間にか大人っぽくなってる。
敵の帽子を被るうらら。笑
これナイトメアが主役だろ。

47話
カワリーノって妙に綺麗だよな。

48話
仮面がモチーフ。
永遠の若さを望む女。
パルミエ王国の住人。

49話
前に進むために。
仲間。
長かった。ありがとう。
000

000