ぼっち・ざ・ろっく!のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ぼっち・ざ・ろっく!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ぼっちちゃんが想像以上の陰キャで驚いた。4人での初ライブの話はかっこよかったなあ。
「ライブハウスあるある」や「バンドあるある」みたいなのが、ふんだんに敷き詰められていて面白かった!アジカンのオマー…

>>続きを読む

原作最新刊まで読破後に再視聴した。

やはり文化祭付近のぼ喜多描写は原作と比べて強火で気になる。原作読む限り、ぼっちが一番気が合うのは陰キャ/音楽好き/作詞作曲つながりの山田だと思う。ぼっちと喜多は…

>>続きを読む
出てくるキャラ全員好き!!!
学祭は機材トラブルつきものなのすごくわかる。。。日々の癒やしだったので続編期待🥹💛
楽曲がいい。女子高生のバンドアニメ。性格や見た目とは真反対の演奏をする主人公の後藤ひとり(ぼっちちゃん)。ライブ中に1、2弦が切れギターソロが近づく中とった判断がボトルネックだったことに衝撃を受けた。

陰キャコミュ障の高校一年生後藤ひとり(通称ぼっちちゃん)を主人公にしたガールズバンドアニメ。

ぼっちちゃんは友達がひとりもできないまま中学三年間をギター練習に費やし、ネット上ではそこそこの評価を得…

>>続きを読む

ぼっちちゃんのうじうじ加減と周り見えてない感じが苦手すぎて、3話ぐらいで止まってたけどやっと全部見終わったー!軽音系のアニメって自分がやってるからなのか、何故かあまりハマらないんだけど、本番とかハプ…

>>続きを読む
最後の文化祭のところめっちゃライブ感あってよかった、ひとりちゃんかっこよかった!
ギャグテイストつよめ!おもしろかった!

実はこっそり観てました。良かった……。
個人的には8話が好きです。王道激アツ展開だけどやっぱそういうの好き…。
あと登場人物だったら喜多さんと伊地知姉妹が好きです!「これが陰キャにも優しい陽キャ!」…

>>続きを読む

期待してなかった

リアルの映像の描写おもしろいし、作画が綺麗すぎる、細かいところが綺麗
ぼっちちゃんの作画崩壊するの毎回かわいい、ああいう雑な絵が好き

キャラはきくりさん推しです、雑な感じでカリ…

>>続きを読む
友達に勧められて見たけど普通に面白かった。
文化祭のシーンが印象的

あなたにおすすめの記事