進撃の巨人 The Final Season Part 2の10の情報・感想・評価

エピソード10
第85話 裏切り者
拍手:36回
あらすじ
世界を救うため、エレンを止める。そう決めた者たちの前に、かつての仲間が立ちふさがる。誰も死なせたくないという思いを胸に彼らは戦う。
コメント55件
ほの

ほの

このコメントはネタバレを含みます

コニーの「お前たちは仲間だよ!!!」で大号泣した😭😭😭
ゆるされざるマイ

ゆるされざるマイ

アルミンを守りたい
さと

さと

2024/01/12
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

マガト 過去の民族の責任を背負うのは間違っている ただこの過ちを忘れずに語り継ぐ責任はある これは僕らの話 誰かがやらなくちゃいけないんだ
たろう

たろう

このコメントはネタバレを含みます

アニの巨人化久々。 カメラワークはさすがMAPPAだ…
Moon

Moon

このコメントはネタバレを含みます

ライナー!アニ! アルミン…焦った……
いいね!1件
木

ライナーの巨人化するとこかっこいいと思ってしまった…… 悔しいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いいね!1件
ダズってまだ居たんですね。大義のために友人をも殺さなければならない現実
いいね!2件
こ

ライナーとアニの巨人化かっこいいと思ってしまった 😭
いいね!1件
ニシーーーー

ニシーーーー

もう地獄だ。
sinimary

sinimary

9/21視聴
アニ ライナーアツいな
いいね!1件
かちかち映画速報

かちかち映画速報

かつての仲間を殺すのは悲しすぎる...でも殺さなきゃ止められなかったから仕方ない
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/4/13 (木曜日)
いいね!1件
Maryland

Maryland

このコメントはネタバレを含みます

誰かがやらなきゃいけないんだよ 俺たちは仲間だよ だけど
なす

なす

"肉を一緒に食べるんじゃなかったのか、俺たちは仲間じゃないのかよ" コニーの立場めちゃくちゃ辛い、号泣した これ結局過去のベルトルト達と同じことをアルミン達も繰り返してるんよね、闘ってるところはかっこいいけど、まさしく負の連鎖やわ。 大切なものを守りたいがために、何かを犠牲にしないといけない 手を血で染めないといけない世界、生きづらいな〜息が詰まる 鎧の巨人と女型の巨人めちゃくちゃかっこいい... 前は巨人滅亡を願っていたのに今となっては巨人応援するようになっちゃったや.....
Mark

Mark

コニーの気持ちを考えて泣いちゃった
すみ

すみ

コニーの役回り、つらいだろうなあ
杏

コニーが昔ベルトルトに言ってた言葉が丸々自分に返ってくるなんて... ダズとサムエルは104期生が繋いだ命であり、それを自らの選択で奪わなければいけなかったのが辛い、辛すぎる
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

エレンがライナーに自分と同じだと言った意味を理解したライナー。目的のためなら虐殺もするところか? 港を襲うことに抵抗感を示すアルミンたち。しかし傍観もしたくない。頭を下げるマガト。 アルミンとコニーはイェーガー派を騙して飛行艇とキヨミ&アズマビトの整備士たちを連れて逃げようとするが、嘘は見破られ徹底交戦に。 しかも目の前に立つのはかつての仲間(誰だか覚えてないけど)。 前回対話の大切さを語り合ったはずだけど、物事は理想通りにはいかない。結局こうなっちゃうのか〜🤦‍♀️ 鎧と女型の巨人の共闘は熱いはずなんだがそれどころじゃない。 フロックは自分の一存でアズマビトを殺すな。 これが戦いのきっかけになってしまったし。 やっぱトップって大事よ。でも声が大きくて他者を殺すのを厭わない、狂信的な奴がトップになることもあるのも事実。 イェーガー派にとってアルミンたちは裏切り者。 仲間と殺し合いたくなんかないのに、立場と思想が違うと戦うしかないってなっちゃうんだなあ。もうどちらかが全滅するまでやるしかないのか? 敵だったマーレの巨人チームと手を組んだと思ったら今度は兵団の仲間を殺して。 どこまで行っても戦争になってしまうね、、 コニーはベルトルトの言葉を思い出す。 「誰かがやらなきゃいけないんだよ。誰かが自分の手を血で染めないと」 今度は自分達が裏切って手を汚す立場になったわけだ。順番は巡る… しかしそれで全てが報われて幸せになるのかも分からないという。アルミンの口が撃たれてなかったら言葉で解決できただろうか。 コニーの叫びが辛い😭
いいね!22件
11

11

ライナーとアニかっけー この巨人もしかしてお母さんかも?のあたりが一番ワクワクして楽しかったな、、😔
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

コニーすげぇ
いいね!2件
MANA

MANA

マガトがマーレの過ちを認めて謝罪 マーレの人達の目を覚まさせ救ってあげること それはマーレ人であるマガトの役割だと思う マーレのエルディア人への償いでもあると思う 裏切り者か... イェーガー派を名乗るなら イェーガー派がそれじゃダメなんだよ...
いいね!1件
RyanMihawk

RyanMihawk

なんでだよ…
いいね!2件
anemone

anemone

コニーとダズ、サムエル 「仲間だ(った)よ」なんだろうな 傷ついたアルミンの虚無な眼差しも辛い 音楽も臨場感あって泣いてしまった
いいね!1件
にゃるる

にゃるる

コニーよくやった!マジでキツすぎる……
いいね!1件
り

コニーのところ辛い、いや全部辛いなあ 巨人達が助け合ってるの見るとちょっとかっこよく見えるけどやってることはベルトルトたちと同じことで😔
いいね!1件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

マガトの謝罪来るなぁ。 ガビたち驚いてたけど、お前らが一番マガトを動かしてると思うぞ。 「やっぱり俺はお前と同じだ」 ここに来てライナーと一緒にこのセリフの意味を実感させられるというね。 サムエル:サシャにアンカーを打ち込まれて助かった頭部を怪我した無意識の人 ダズ:雪山でクリスタに引きずられてた虫の息の人 互いに無血を望んでたのに…。 アルミンに焦点を当てると話し合いを奪われる残酷さみたいな皮肉を感じて来るものがあるけど、撃った人に焦点を当てるとなんで口を撃ったんだよって思っちゃうな。 まあもちろん連射してたまたま口に当たったんだろうけど、意図的に外せよって思っちゃう。 無茶か。 諫山先生が104期生の通過儀礼があると発言してるらしく、それが ①巨人に立ち向えるか ②人を殺せるか ③敵国の民間人を殺せるか ④仲間を殺せるか らしい。 この情報1つで解像度の高まりがえぐい。 澄み渡るわ。気持ちよすぎる。 ③まで済ませてたコニーは、④に直面しても生き残れた。 良い悪いでも義務でないけど、済ませてないと生き残れない。残酷。 同時に、ベルトルトの「誰が好きで~」の意味を実感する。 同じ話にライナーがエレンの言葉を、コニーがベルトルトの言葉を「そういうことだったんだな…」ってなるの凄すぎる。 1つ指摘させて貰うならば、進撃ガチファンからすれば問題ないだろうけど、殆どの人がこの2人のことを覚えてないから、このシーンを見てる時に「誰?」っていうノイズが頭の中に張り付いてしまうのは欠陥っちゃあ欠陥だとは思う。 特にアニメは忘れやすいしね。 タイトルは“裏切り者”。 「裏切られるのは…」と言っていたコニーが裏切るというね。もうね。はい。 アニとライナーのシーンに関してはやっぱりかっこいいって思ってしまったな。 めちゃくちゃかっこいい。 視点によってかっこいいって思えたり思えなかったりするけど、アニに焦点を当てるなら、再びライナーと並んで戦ってる姿はお父さんの元へ向かってる感じがしてすごくいいね。 面白いんだよな進撃の巨人。面白すぎる。 めちゃくちゃ面白い。 面白いということすら慎重になっちゃうけど、面白いんよ。面白い。
いいね!10件
ゆか

ゆか

どちらにも信じるものがありそれを守るためには誰かが手を汚さなければならない…辛すぎる…ベルトルト達とやってること同じで今度はこちらが裏切ることになる…
いいね!3件
浅井

浅井

このコメントはネタバレを含みます

人が死んで悲しくなるのはよくあるけど、人殺して悲しくなるのはすごい
いいね!1件