機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クールの9の情報・感想・評価

エピソード09
今、できることを
拍手:157回
あらすじ
ノレアの暴走によって崩壊したアスティカシカ高等専門学園。 生き残った学生たちは、救護を待ちつつ避難生活を強いられる日々を送っていた。 そんな中、スレッタは学園の復旧作業に積極的に従事する。 一方、地球から帰還したミオリネは、重い罪悪感に囚われていた。
コメント42件
inu

inu

お母さんにとっては娘は1人だけ でもスレッタにとっては大好きなお母さん
仮面の大使

仮面の大使

 スレッタの成長すさまじい。地球寮のみんなが結束する様子が良いし、エランもついてきてくれる。  ミオリネが本当に心配だが、なんかラウダさんが闇落ちしてるし何がなんだか。
いいね!7件
あらなみ

あらなみ

このコメントはネタバレを含みます

トマトは冷凍したら、皮が硬くなると思うのよーーーー!!!!! あと、身がゼリー状にぎゅってなるから、冷凍トマトはそんなに美味しくはないはずーーーー!!!!!! 学園が被災して、キャンプを立てて、でもスレッタは「動けるから」って理由で動けない生徒のために行動してて。 お母さんに突き放されて、エアリアル(エリクト)に守られて、こんなに大変なのに立ち上がれるようになったの、すごいな……。 宇宙評議会がベネリクト社の解散を視野にいれてて、総裁選どころじゃなくなってる😭 プロスペラを止めないと世界が不幸になるし、ミオリネが不幸になる一方だよぉ😭😭😭😭😭 ペトラ生きてたーーーーー!!!!! よかったーーーーーー😭😭😭😭😭 お願いだから回復してラウダを止めてーーーーー😭😭😭😭😭😭 このブラコン、ブラコンの度が過ぎてミオリネに危害加えようとしてるーーーーーーー😭😭😭😭😭😭😭 ベルメリアにも、地球寮のみんなにも、自分の出自を話した上で、プロスペラを止めるためにガンダムに乗ることを決めるスレッタが、つらい。 こんな壮大な親子喧嘩なんて、他スターウォーズくらいなのよ😭😭😭😭😭😭😭 てか、エラン、学校の敷地外に出てったと思ってたんだけれど、しれっと戻ってきてて笑ったわ。
あー

あー

2023/10/27 2024/03/12 スレッタ強くなったなぁ…
いいね!1件
グスコーミドリ

グスコーミドリ

ベルメリアさんそこでぺたん座りする必要ある??? 確かにミオリネの(CEOとしての)責任は否めない。デリングからもっと学ぶべきだったと。
I

I

グエルもミオリネももう傷ついてほしくない 言ってることはわかるが説明しろと言われてもできない、数学みたいにわからない
なお

なお

2023/10/19視聴 壊れ続けるミオリネの心。 結束するスレッタたちの心。
いいね!13件
ヤムヤム

ヤムヤム

いよいよクライマックスへ向かうための下準備が始まった感じ! とにかくスレッタの成長っぷりが良いですね!!でもってまとまりが出てきてエラン登場! 楽しみだぁーーー
いいね!6件
たろさ

たろさ

最終章へ向けて色々動く。
いいね!2件
さと

さと

2023/07/08
いいね!2件
polo

polo

…こおゆう戦争、キライだ〜。思想もクソも無い。何より現実味に感じて怖💦
いいね!3件
KEiGO

KEiGO

このコメントはネタバレを含みます

まさかクワイエット・ゼロがアバオアクーだったとは… めちゃくちゃ面白い回だった。ここに来て1クール目の学園要素が、その明るさだけが救いになっている。
いいね!7件
おはうち

おはうち

後半だからストーリーを畳む作業に入りはじめてから感じ始める、このアニメあんまり面白くないんじゃないか疑惑が浮上してきた。1話の面白さに届かないというよりも、1話だけ方向性の違う面白さに振ってたに過ぎなかったのか?せめてガンダムを医療技術に転換するまではお願い。 演出やレイアウトは面白く見れるんだけど、ストーリーがイマイチ乗り切れないんすわ。
いいね!2件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

「私のせいだ…」って病んじゃってるミオリネ。 議会連合が動いてベネリットグループを解体しようとしている。ペイル社の4マダムも加勢。 サリウスはグラスレーに罪を押し付けて切り捨てるようミオリネに進言。しかしそれはしたくない。 スレッタが本当に成長してる。 「何も手に入らなくても、できることをすればいい」メンタル最強だ。 地球寮のみんなと温室で冷凍保存していたトマト配り🍅 そこにベルメリアさんと議会連合のおじさんが訪ねてくる。 スレッタはみんなにエリクトとのクローンな関係やプロスペラが大事にしているのはエリクトだけであることなどを話す。 何も知らない狸から全てを理解している狸へ進化した。 クワイエット・ゼロって概念かと思ったら実体ある巨大な宇宙要塞みたいなものだったんだ。議会連合の艦隊をコントロール下において殲滅。無敵すぎる。 プロスペラとエリクトを止めに行けるのはスレッタしかいないか〜 キャリバーンっていうパーメットフィルターのない機体に乗るらしい。 そして地球寮もエランもみんなついてくらしい。 ペトラは生きてたけど、ラウダ闇堕ち… 怒りの矛先がまさかのミオリネ。またかき回されそう。 シュバルゼッテに乗るのは君か。
いいね!21件
ジュうお

ジュうお

いろいろ20分程度で押し込める内容じゃない!進みすぎて終わりも感じるよ…悲しい
いいね!2件
AYK

AYK

Twitterでチラ見していたけれど確かにヘタレこみかたがわざとクサイしニカ姉の言う通りだわさ
いいね!2件
N

N

このコメントはネタバレを含みます

ペトラ生きてたよかった😭ミオミオのメンタルがまじで心配もうボロボロじゃん、、冷凍トマト🍅スレッタの成長に泣けた。5号くんたくましいな……ちゃんと謝れるんだ。好感度上がりに上がってる。チュチュパイセン好き!!!!ラウダくんそうくるか……
いいね!3件
たかゆき

たかゆき

何話構成の想定なんだろ  学園である必要ある?地球は?フォルドの夜明けは?結局水星は設定だけの登場? オモロくなる要素沢山あった気がするんだけど、結局企業利権争いと狂気の復讐話でしかないの、なんだかなぁ〜って感じ
いいね!2件
いずなお

いずなお

スレッタとプロスペラの秘密
いいね!3件
ろーしゃ

ろーしゃ

トマトを冷凍保存。偉い。まだまだ地球不足な気がするので3期あると思うんだけど、プロスペラを討伐したとしたらその先どうなるんだろ。水星がア・バオア・クーみたいになってるんかね?
いいね!3件
ココ

ココ

ラウダ興味ないっす。スレッタは1話のオドオドが思い出せないくらいしっかりした娘さんに育ってて、おじさんは嬉しい。
いいね!3件
TOUKO

TOUKO

このコメントはネタバレを含みます

スレッタちゃんを始めとした地球寮のメンバーが、生徒たちを助けてまわるシーンは、まさに株式会社ガンダムが目指す姿のようで、とても良いシーンでした。 一方社長であり、総裁のミオミオは、憔悴しきってしまっていて可愛そうです。 普段の言動で忘れがちですが、彼女もまだ10代の子供です。 抱えられるものにも限度がある。 ここはどうにか周りにいる大人たちがうまくフォローして欲しいところ。 そしてついに姿をあらわした「クワイエット・ゼロ」。 某補完計画のような、概念的なものの名前かと思いましたが、まさかの巨大オブジェクトでしたね。 ここはガンダムあるあるがきれいに体現されていて、テンション上がりました笑 (これどうやって倒すんですかね?やっぱり内部まで侵入して自爆でしょうか?←) これまで何度も視聴者の予想とは違った展開を見せてきた水星の魔女ですが、ラウダくんは予想通り闇堕ちしてしまいました…(悲しい…) 憎しみの矛先がミオミオに向いたことに対して「そっち!?」という反応もよく見かけましたが、ラウダくん目線で考えれば、まあそこまでおかしいことではないのかなと思いました。 何はともあれ、一応生きてはいたペトラちゃんのためにも、ラウダくんには一度冷静になってもらいたいです。 たのむから兄弟で殺し合いだけはしないでくれ…
いいね!4件
はたにょ

はたにょ

このコメントはネタバレを含みます

・学園ボロボロなのに外壁強いなぁ。今回の一連の事変のことは外部の人はどれくらい知っているのか…。マル秘なのでしょう。 ・ペトラ生きとったんかワレ! …これはガンド技術で救われるやつですね。 ・クワイエットゼロ、いかにも悪の巣窟という風貌で笑った。 ・ラウダ君の闇堕ち、シュバルゼッテのパイロット確定! それはそうと怒る相手はミオリネというのは少し意外。 彼がさらなる地獄を作ってくれる役になろうとは。 ・5号はエラン君をやるのをもはや辞めててサッパリした良い男になってしまっていて嬉しくも寂しい。本物は何してるのか?ペイル社独り勝ちなるか? ・スレッタ、リプリチャイルドの件は「擦れった」になってもいいのに、なんてあっさりしてるのか。 ・地球寮のみんなは重すぎる情報のオンパレードで脳疲労起こしてもおかしくないでしょ。意外とみんな飲み込み早いね。 ・来週もファビュラスマックスなプロスペラを楽しみにしてます!
いいね!3件
MrY

MrY

グエルさんソロソロ作中でやることないから退場ですな
いいね!4件
Kento

Kento

このコメントはネタバレを含みます

"今、できること"をするスレッタ達 こういう時あの明るさは良いな とはいえ、色々な経験をした スレッタのそれは以前のものと 変わってきているだろうけど プロスペラと離れた事で 成長している気がするな トマト美味そうだなあ(笑) そしてシャディク… あの行動は許されるものでは 無いけれど…… ニカ姉… 終わりの時が迫る ベネリットグループ そして決断を迫られるミオリネ 理想と現実 "クワイエット・ゼロ" 周知されるその目的 そしてスレッタより語られる 様々な事 エリクト・サマヤ、プロスペラに ついて ヴァナディース事変について そして… こちらも迫られる決断 この展開は!!!!!! 熱いけれど どれだけ犠牲者が出るんだ… そしてラウダはまた変な方向へ 牙を向け始めてしまった… まだグエルにその矛先が 向かないだけマシなのか……? いやぁ…
いいね!4件
ポッポ

ポッポ

スレッタが改めて人になった回だったね。お母さんから独立したというか。 ペトラは終わったと思ってたけど一応生きてたか。
いいね!4件
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

うおおおお面白くなってきた!!! ずっとダメージ負いっぱなしのミオリネ、見てるこっちがちょっと辛くなってくる。 クワイエット・ゼロの惨劇まで見ちゃったらもう...という感じだよね.... 対して地球寮の面々、今まで提示され続けてきた「ちゃんと言葉にして話すこと」がめちゃくちゃ活きてきてるし、遂にスレッタが物語の中に戻ってくる流れが観れて「俺はこういうの観たかったんだよね!!!」ってなった。 スレッタが自分について話すシーンは正直残酷だったし、本人に「自分は好きだけど、あちらは私を見ていない」って言わせるのマジ?とは思った。 でもその上で「エリクトとプロスペラと話したい」って思って動こうとするし、地球寮の面々+エラン5号も協力しようと動いてくれる流れはもう最高だった。めちゃくちゃ不穏なMSが一体追加されてはいるけど... 加えて冒頭のトマト配るシーンも希望が見えてきて良いなと思ったし、スレッタの中でミオリネがデカい存在なことが改めて実感出来て嬉しくなった。 あとスレッタの「何も手に入らなくても、できることをすれば良い」って本当に大事なセリフなのでは。プロスペラの言葉で思考停止してた時のスレッタではもうない...!! プロスペラの思惑が本格始動する傍ら、最後のラウダくんで「そっち????????」ってちょっとなった。まぁスレッタはペトラ助けてくれたし、諸々の遠因はミオリネにあるっちゃあるし確かに...とはなった。なったけどとりあえず今すぐグエルとお話してきて欲しい気はする。 毎週「観たくない...」と思ってるが残り3話くらいなので寂しさも覚え始めた。 来週が楽しみ。
いいね!5件
クワイエット・ゼロが想像以上に恐ろしい計画だった、すべて操れるとかチートすぎる魔女っていうかもう帝王 エラン5号と共闘熱いけどスレッタが心配悪い予感ビンビン ラウダ怒りの向け方極端すぎる、誰かのせいにしても楽にはならねぇよ
いいね!4件
スター

スター

このコメントはネタバレを含みます

今回も面白かったけど、相変わらずダーク&シリアスな展開。スレッタの出生の秘密が明かされる。
いいね!15件
あんへる

あんへる

もはや水星の聖女と化している我らがセセリアさん。 俺ブリオン社の株買います。← 勝手にトマトのネガキャンアニメとかずっと心の中で思ってたんけど、希望のフレッシュトマトアニメだったんやな。(?)
いいね!7件
>|