響け!ユーフォニアム3の6の情報・感想・評価

エピソード06
ゆらぎのディゾナンス
拍手:64回
あらすじ
修学旅行もあっという間に終わり、コンクール府大会メンバーを決めるオーディションが近づいてきた。 部員たちが練習に励む中、真由は転校してきたばかりの自分がオーディションを受け、コンクールの舞台で吹くことに対して申し訳なさを感じているという。 北宇治は実力主義であると説く久美子だったが、真由は納得した様子はなく……。 そして運命のオーディション当日を迎える。
コメント23件
あー

あー

2024/05/19 9拍手 葉月ちゃん良かったね😂
いいね!1件
黄金の微睡

黄金の微睡

オーディションが始まる。メンバー発表。メインメンバーは全員通った。オーディション毎に不満だ不安だ言うたら、胸が痛い以上に胃が痛いやろな。
いいね!4件
ももりにゃんこ

ももりにゃんこ

まゆちゃんと久美子の会話聞いてるとほんとにヒヤヒヤする 絶妙に噛み合わない感じを描いてるのがうますぎる 久美子本当に良かったおめでとう! かなでちゃんもっとやれ。
いいね!1件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

真由、途中から入部してきたし、すでに在席している人に申し訳ないからオーディション辞退したいっていうのは分かるけど、いちいち自分は絶対に受かる前提で話すのがめちゃくちゃ鼻につく〜 誰が聴いても分かるような実力差がもしかしたらついているのかもしれないけど、ここで誰が受かるかは分からないけどねみたいな感じで曖昧に言ったり、自虐言ったりとかせずに、私のせいで誰か落ちたら申し訳ないみたいな自分は受かる前提で自信満々なくせにそれを大っぴらには言わず平和主義ぶってる所が本性すぎる。私が奏ちゃんと同じ立場だったら手出てると思うけど、奏ちゃんはめちゃくちゃ大人の対応してて偉すぎる。自分が嫌だと思った事もちゃんとやんわり真由に伝えてる。 久美子が真由に響け!ユーフォニアムのこと言いたくない気持も分かる。あんな無自覚そうに嫌な言い方されたら、誰でも個人的な事言いたくなくなる。 全体のバランスを見た時に音量という観点があることを初めて知ったのでなるほどな〜となった。
いいね!1件
S4KuYuC1NEM4

S4KuYuC1NEM4

このコメントはネタバレを含みます

黒江まゆは前評判からとんでもないキャラを予想していたけど、実は至極真っ当な事を言っている気がする。 ただ、何故ここまで悩みながらも在籍し続けるのかのメンタルがおかしい。 むしろ久美子の挙動がおかしいよ。昔の久美子とか、これまで棚上げにしてきた事への鏡のような存在ではあるね。
いいね!1件
あべ

あべ

ぜ、前半まるまるフリに使いおった、、 後半のハードルが爆上がりしている...!! ありとあらゆるところにフリがちりばめられている...! この先あるであろう久美子と真由の本音をぶつけ合うシーンがしょっぱかったらすべて終わる感じになってきた そしてそのバチバチの後のれいなとのシーンがピークかな ここつまんなかったら詰み 久美子がオーディションはさすがになくとも、ソリ落ちるはありそう 音量どうこうもその辺に繋がりそうー そしてここまで見事に演奏シーンをカットしてるのも気になる 真由のキャラめちゃくちゃいい。あんだけピンポイントかつ遠回りにドラマ起こせるキャラ出せんのすごいな。
いいね!2件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

続けていればやりたいことに変わるのかなって まゆちゃんの無自覚傲慢が毎回ヒヤヒヤするな そこに食ってかかる奏ちゃんが好きでもあるんだけど 葉月ちゃんおめでとう!!!! 久美子ソロ!!!!!
いいね!1件
エリザベス

エリザベス

まゆ噛み合わんなぁ。距離感掴むの下手すぎる
いいね!5件
さと

さと

このコメントはネタバレを含みます

葉月ちゃんおめでと! チューバは意外だったな 相変わらず真由ちゃんと距離が遠い 怖いドラムメジャーとの距離は近い
いいね!1件
そ

絵コンテ,演出: 北之原孝將 作監:丸木宣明 葉月😭😭😭😭😭
いいね!1件
アントニー

アントニー

このコメントはネタバレを含みます

オーディション回! 来年は一緒に吹きましょう!が蘇ってきた 葉月ちゃんは頑張ってたからな全国も吹いてほしい
いいね!1件
なの

なの

このコメントはネタバレを含みます

葉月ちゃん!!! さっちゃん...! 久美子と真由ちゃんがギスギスギスギスで 胃が痛い😵
いいね!1件
ヒジィアレン

ヒジィアレン

このコメントはネタバレを含みます

ゆらぎのディゾナンス 今年はオーディションを大会ごと(府大会、県大会、全国大会となると計3回)にすることになった北宇治 全員がメンバーに選ばれたい、その想いで一致している、、、? 泣いた(理由は後述) 転校生の黒江真由 ユーフォメンバーにざわつきを与える 久美子には今まで「ライバル」立場の部員がいなかったわけで、突如現れた真由の言動や行動が警戒心を与えてしまう 真由のメンバーに選ばれるゆるぎない自信と、久美子の自信のゆらぎ 久美子のプライベートゾーンに入り込む(真由は何も意図していない)ところはゾクゾクした 久美子の演奏シーンがこの回の「響け!ユーフォニアム」がほとんど初めてだったことを考えると、京アニも意地悪だなあと(オーディションですら演奏シーンなし) 久美子と真由には、北宇治メンバーとして本人たちは気づかない埋められない溝ができてしまっている、、、 そして! 府大会メンバー発表 推しの葉月ちゃん 1、2年とメンバーに選ばれず、ひたすらに練習を続けてきた ついにメンバーに選出、泣いた 「来年は一緒に吹きましょう!」がどうなるのか! すずめが選ばれたことでチューバにもざわつきが さっちゃん、まだオーディションあるから! 葉月ちゃん、みっちゃん、さっちゃんで吹いてくれ!
いいね!2件

このコメントはネタバレを含みます

オーディション回… 香織先輩の背中をずっと見てきた優子の気持ちを1期から久美子を見てきた視聴者として疑似体験していると気付いて面白いと思った。 あがた祭りに続いて思い出の曲に関しても黒江真由を拒絶してしまう久美子。それぞれ麗奈とあすか先輩との繫がりだから侵入されたくない気持ちもわかるけど、黒江真由とも同じくらい強い繫がりを持って最高の状態でお互い全国を目指してほしい…
いいね!1件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

経験者、上手いやつの理屈
いいね!1件
しげもん

しげもん

このコメントはネタバレを含みます

本当に全13話で終わらせてきそうな勢いでしんどいです。。
いいね!1件
SENA

SENA

ダメだ、俺黒江さん嫌いだ こーゆーキャラが居た方が盛り上がるのは分かるがやっぱキツイ まぁ多分、久美子がソリ外れるもしくは奏ちゃんがメンバー外れる どちらかは起こりそうな予感 県か全国で
いいね!2件
あき

あき

9点 葉月ちゃんっやっとだ!ほんとに嬉しい てか京アニさすがに作画の作り込みパナイわ風強いねーって言ってるとこのチリの感じリアルすぎ 俺たちも瀧先生ずっと見てきたから神格化してしまっているだろうな、グサっときた
いいね!2件
クドゥー

クドゥー

第六回「ゆらぎのディゾナンス」 →日曜夕方に観るのは厳しいものがあるオーディション回府大会編。異物性の正体として善と悪ではない特別に対する普通が垣間見えるが、葛藤を共有するにはここで多くのことを経験し過ぎている。せめぎ合いの中でしか遠くに行けないと傍観者は簡単に言う。
いいね!33件
Nobuki

Nobuki

葉月ちゃんが選ばれたことが何よりもうれしい。3年間笑顔で頑張ったね。おめでとう葉月ちゃん。
いいね!1件
三角

三角

ユーフォソリの奪い合いが毎コンクールで起こるの!?っていうのが示唆されるだけで心が引き裂かれているんだよ、先週から… 久美子に吹いて欲しいよ!麗奈を見ろよ、しかし北宇治は完全なる実力主義、演奏のために犠牲になるものは多く、滝先生もまた個人の思惑で行動している一人の人間でしかない。良き未来の選択肢に合ってるかどうかも信頼できない他者でしかなく…というのが示され、もし久美子が一度でもソリ外れされたらその時、滝先生に心酔している麗奈はどうなってしまうんですか…⁉︎心が引き裂かれている…響けユーフォニアム面白すぎる…
いいね!1件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

黒江先輩の素晴らしい性格。 自信過剰さが鼻につくし、嫌われないように先に「辞退しようかな?」とか皆の前で言って理論を展開する先制攻撃ぶりなど、策士でもある。 彼女の存在が少なからず、いやかなり久美子の心を動揺させているのが伝わって来る。 それが、距離を詰めて心を覗こうとして来る彼女に対して咄嗟に距離を取ってしまう久美子の行動からも窺える。 この事がやがて大きな問題に発展して行きそうな予感もさせる。 なので盛り上げる為にかなり考え抜かれて投入されたキャラなのかと思ってしまった。 とは言え、こういう嫌われ役じゃないけど場を掻き乱してくれるようなキャラが居たほうが確かに盛り上がるので、もっと掻き乱してくれる事を期待してしまう。
いいね!1件
きよひ

きよひ

このコメントはネタバレを含みます

とりあえず葉月ちゃん良かった。4点
いいね!1件