ワールドトリガーの21の情報・感想・評価

エピソード21
第21話 近界民の世界
拍手:0回
コメント3件
むー

むー

このコメントはネタバレを含みます

話が大きく動いてきたな! ネイバーの大規模進行おもしろそ ゆうまとりあえずB級なっといたらええのに
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

急に情報過多!(゜ロ゜)
いいね!1件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

別ベクトルの宇宙って感じなのかなネイバーフッドは。 惑星国家が近づいた時のみゲートを開く。 有吾の軌道配置図は遠征30回分の価値がある。 有吾凄いなぁ。 海洋国家リーベリー 騎兵国家レオフォリオ 雪原の大国キオン 最大級の軍事国家アフトクラトル 乱性国家というのもあるらしい。 攻めてくる確率が高いのはアフトクラトルとキオン。 イルガー使う国は少ないらしい。 キオンには6本 アフトクラトルには13本ブラックトリガーがあるらしい。 基本は本国の守りに使う。 少なくとも、トリオン兵無しで人型ネイバーだけが攻めてくるってことは無いという事ね。 チカコと出穂がスナイパーブースで二人で話してる時に後ろで銃声してるの細かい。 メガネが大規模侵攻でピンチになるらしい。 三輪助けてあげて。 もう1人の主人公、三輪秀次。 「栞、私は炊飯ジャーじゃない」 とうとう来たな炊飯器ネタ。 クラスメイトから祝福される修。 ボーダーオタの名前はよっしー。 特別早退してみたいなー。かっこいい。 出穂と仲良くなる。 避難とか救助にならC級もトリガーを使っていいルールになったそう。 修がルールを変えたってのほんとにそうだと思うわ。 あと10日で来る…と言った直後、攻めて来てしまった…。