宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たちのアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』に投稿された感想・評価

Snake

Snakeの感想・評価

4.2

多くは語らないが、2199と異なり、オリジナルをリメイクとして高い次元で昇華させた傑作。製作総指揮が西﨑彰司氏だから?養子とはいえ、ヤマトのイデオロギーを叩き込まれていたのか?(笑)彼、「ヤマト復活…

>>続きを読む
ゆあ

ゆあの感想・評価

4.2

ノイデウスーラとツヴァルケのデザインがかっこいい、追加されたキャラクターも魅力的でよかった
都市帝国の出現シーンが壮大でお気に入り
人間もAIも関係なくヒトであり続けようとする真田さんの意志が活躍し…

>>続きを読む
サ

サの感想・評価

4.5
酷評されがちな本作だが、面白かった。
ただ、中盤までは結構退屈。デスラーが出てくる辺りから加速的に面白くなる。
八咫烏

八咫烏の感想・評価

3.6

ヤマトは子供の頃に観て号泣したが、内容はほとんど忘れてる、くらいの知識で視聴。
キャラの名前が、鍵を握る人=「キーマン」だったり「ミル」=見るとかダジャレっぽい笑

リメイクの何がいいって、やっぱり…

>>続きを読む
SOLA

SOLAの感想・評価

-
BS11で視聴
面白そうだけど裏かぶりしてるので2話切り
いつか一気見したい
2024春
ばなや

ばなやの感想・評価

3.5
記録忘れ。一昨年視聴。
尺不足。もう少しゆっくり描ければ傑作になったはず。ノイ・デウスーラのデザインが超絶好み。
あか

あかの感想・評価

4.0

終わってみれば大筋自体はとても面白くて、怒涛の展開に引き込まれる。
多分原作はめっちゃ面白いと思う。
2202については、脚本とか設定が雑すぎると思いますねぇ。結果、回収しきれなかった伏線があったり…

>>続きを読む
Zoe

Zoeの感想・評価

3.5

設定ごちゃつきすぎ

旧作をオマージュしてる点は、さすがリメイク。良いところもあるけど、基本的に悪い
折角テンションぶち上がりそうなとこも、何故かイマイチ乗れない
2199が良リメイクだっただけに、…

>>続きを読む

「ぼくがかんがえたつよいアンドロメダ」
アンドロメダ軍団の戦闘シーンは何度見ても楽しい。
時間断層から「ぼくがかんがえたつよいアンドロメダ軍団」が発進するシーンは永遠に見てられる。
特にアンドロメダ…

>>続きを読む
ヨ

ヨの感想・評価

4.5
生と死と愛が美しいです。
CG作画がほとんど違和感が無いのもやべえと思う。

あなたにおすすめの記事