るい

オビ=ワン・ケノービのるいのネタバレレビュー・内容・結末

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

待ちに待ったユアンとヘイデンが再共演するドラマ、オビ=ワン!彼ら以外にもラーズ夫妻、ベイル・オーガナも再演とファンとしては嬉しいキャスティング。

このドラマは、レイアの成長ストーリー、レヴァ(サード・シスター)の復讐劇、オビ=ワンとアナキンの愛憎劇で構成されていました。

まず、レイアの成長ストーリーとしては良かった。とってもキュートで自由奔放なお姫様。誘拐されてオビ=ワンと敵陣から脱出を図る中で随分と成長しました。最後はターラのホルスターとオビ=ワンに買ってもらったグローブをつけて父親に星を変えていきたいって力強く言う彼女は頼もしい。Ep.4でのよそよそしさへの繋ぎ方もうまく回収。

レヴァの復讐劇。オーダー66で生き残ったパダワンはアナキンへ怒りを抱いたまま成長し、仇打ちの機会を狙っていた。確かにそう言う子も居ただろうし、その物語自体は不自然ではないんだけどちょっと中途半端な印象だったかな。最後ルークを殺しに行くのも何で?アナキンの子ってわかった?それとも、アナキンのマスターであるオビ=ワンが大切にしてる子供だから?6話しかないから少し蛇足気味だった。

このドラマ最大のテーマ、オビ=ワンとアナキンの愛憎劇と罪の償い。ここ!ここもっと掘り下げて描いて欲しかったよ。この10年どんな思いで過ごしてきたのか、死んだと思っていた最愛の弟子。自分の手で育て、自分の手でその人生を終わらせたと思っていた相手への償い、自分への憎悪。再会した時の気持ちーーーー!!!

6話では足りん。足りなさすぎてEp.1-3をもう一回見直したわ。そして、オビ=ワンの気持ちを自分で補完しながら見た。レイアのちっちゃな手を握った時、色んなこと思ったよね、もうあんな過ちは犯さない。ルークも自分の手で守り抜くってさ。そう言うのもっと見たかった。

あと、あんだけ嫌ってたブラスター使いまくってるのは面白いね。ジェダイってバレたらだめなのと、フォースも弱まってたもんね。最後のクワイ=ガン・ジン会えてよかったね!Ep.3でヨーダに対話する方法を教えようって言われて10年越しの再会だったんかな✨

最後にダース・ベイダーさん。皆の前ではケノービ呼びだけど、オビ=ワンの前ではオビ=ワン連呼するしマスターって言っちゃうしちょっと可愛かったです。
るい

るい