さまよう刃に投稿された感想・評価 - 70ページ目

『さまよう刃』に投稿された感想・評価

未成年者はどんなに酷い殺人を犯しても、死刑にはならないという、少年法の問題を描いたドラマでした。
刑事は法に縛られることなく、被害者の家族のことを考えるべきという倫理的課題も示した重いものでした。

>>続きを読む
竹野内豊、よかった◎
カイジ役の子も、もっとセリフ少なくしてもいいくらい存在感あった。
喋るとちょっと安っぽくて残念、、、。
な

なの感想・評価

5.0
素晴らしい。國村隼がいい。誠はすっきりした顔すんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
jeanoak

jeanoakの感想・評価

4.0

驚くほど生々しい描写が続く。レイプシーンも復習シーンもカイジを追いかける長峰さんも全てのシーンがリアルさに溢れていた。娘を殺された父親、、きっとここまで狂気になるのだろうというのが実際に映像化された…

>>続きを読む
ASKA

ASKAの感想・評価

3.2

前半のシーンが観てるの辛くて早送りした。人を殺すということが悪いとは解っているけど、どうしても主人公が殺人犯に対して行う復讐が悪いこととは思えず……。法律や正義ってほんまになんにも救えねえなぁ〜〜日…

>>続きを読む
primorye

primoryeの感想・評価

3.8
ストーリーとしては先が気になった。

ただどうしてもマスクしてないとか、細かい演出が気になった
きた

きたの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『人を殺して許される人と許されない人、そんな区別があっていいのか』?
重い。

長峰に密告してたのはマコトかと思ってたけど、、久塚さんなのかな?

法律は完璧じゃないと様々な場面で思うけど、それを痛…

>>続きを読む

始めの方 少年たちの事件の経緯はとても直視できず、早送りしてしまった。
とても心が痛いドラマでした。

最後まで被害者の父 加害者の少年の行方 警察の人々の動き どれからも目を離せずにいた。
あん…

>>続きを読む

片山演出が隅々まで冴え渡った傑作。
サイズの合っていないアベノマスク、國村隼の問いかけに被写体を見失うカメラ、視聴者に向けて放たれる石田ゆり子の言葉の重み。
社会の理不尽とその犠牲者たる名もなき凡人…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

4.0
正義とはなにか
見終わった後 深く物事
それぞれのセリフついて考える時間が持てるドラマでした。

最終回をもう一度見直したいと思います

あなたにおすすめの記事