コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 2nd seasonの1の情報・感想・評価

エピソード01
#1
拍手:6回
コメント13件
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

シーズン1から2年。 みんな顔つきが大人っぽくなってる。 新メンバー椎名桔平登場! …えっ? そこ夫婦なの?
いいね!11件
y

y

第1話 聖夜の奇跡 あの列車事故から1年3カ月。藍沢(山下智久)、白石(新垣結衣)、緋山(戸田恵梨香)、藤川(浅利陽介)の若きドクター4人が、ドクターヘリを要する翔陽大学附属北部病院に赴任してから1年半が経とうとしていた。フライトドクター育成のためのフェロープログラム(専門研修制度)に参加し、ライバルとしてお互いを意識しながらも高速道路での玉突き事故や列車脱線事故など、数々の現場を通じて友情も生まれていた。そんな彼らであったが、フェロープログラムもあと3カ月を残し、それぞれ卒業後の人生を考える岐路に立たされていた。 たった1人の肉親であり、現在は高齢者用の施設で1人暮らしを続ける祖母を持つ藍沢。黒田の右腕切断の事故を通じて、職務への迷いも生まれた藍沢は、その先の人生に明確な指針を見いだせずにいた。 恩師である黒田の右腕切断の原因を作り、その過去と決別できずに悩む白石。一方で高名な心臓内科医である父との間に生じた親子の溝に悩んでいた。将来に関することでの意見の衝突を発端に、医師としての職務に関する考え方の食い違いが原因であった。 列車脱線事故の現場で心破裂の重傷を負った緋山は、後遺症に苦しむ事実を誰にも言えずにいた。それは入院による2カ月の戦線離脱でできたライバルとの差をこれ以上広げたくないという彼女の意地と、深刻な後遺症を受け入れることへの恐怖からであった。 藤川は、数々の大事故現場を経験したことから、医師としての成長を実感し始め、自称“黒田チルドレン”を名乗っていた。が、それは自信なのか過信なのか・・・・・・。 一方、そんな彼らの一番近くでともにミッションをこなし、同じく友情を深めてきた冴島(比嘉愛未)はALS(筋萎縮性側索硬化症)の難病を抱える恋人との本当の別れが近いことを、悲しみとともに実感していた。 人生の岐路に立つ4人の若き医師と1人の看護師。その物語は2010年の冬、再び動き出す。彼らの前に橘啓輔(椎名桔平)というベテランドクターが現れたことで。 橘は言う。「君たちの腕前を見極めるために来た。無事、卒業し救命に残れるか、別の科に移るか、それとも脱落してフェローをやり直すか・・・・・・全てが俺の判断にかかってる。優秀なところを見せてくれ」橘は不敵に笑った――。
いいね!1件
BLUE

BLUE

「医者を続けることは、奇跡が起こらないってことを確認することかもしれない」 「救命の世界に奇跡はない。医者になって最初に覚えたこと」 「2番目に覚えたのは、患者を前にして奇跡を願わない医者はいない、ということ」
いいね!1件
Kento

Kento

あのメンバーが帰って来た!! 皆の成長が見られるのが良いですね 翔陽大の本院から来た橘は 果たしてフェロー達はスタッフドクターになる事が出来るのか!? 起こったバイク事故 そこには子供が… 橘先生、言葉は白状に思えるけど 事実でもある…… はるかと田沢さんのシーンや 弘樹くんのシーンも良かった このドラマは本当に全員がメインキャストと言える位にしっかり描かれていて好きだなぁ "救命の世界に奇跡は無い" "患者を前にして奇跡を願わない医者は居ない" 橘先生…… そしてあの人はいったい…?
いいね!1件
Melody

Melody

このコメントはネタバレを含みます

第一シーズンに増して藍沢先生がイケメンすぎる。 緋山先生を心配する白石先生。こういうところが好きなんだよね この言い合いとてもデジャヴ
いいね!1件
ベイ

ベイ

「奇跡。」
いいね!1件
reina

reina

2024/01/02 TVerにて。 期間限定でも配信ありがたい!コードブルーシリーズでいちばん好きな2nd season! "救命の世界に奇跡はない"から始まる第1話。 橘先生の登場、最初の印象はチャラチャラしてるし言葉が軽いしで正直不安だけど徐々にその人となりがわかってくるので…🤭 患者側からしたら冷酷に取られかねない橘先生の言葉は、フェローたち医者を守るための言葉だなあと。彼らを見捨てるためではなく、守るための言葉だと思うと印象が変わる。
いいね!1件
こと葉

こと葉

奇跡はない。 でもこの世界は、毎日は奇跡で溢れてる。 奇跡を願わずにはいられない。
いいね!1件
もずめ

もずめ

成長したフェローたち。 怪我をしたことで2ヶ月の遅れがあることを気にしている緋山。 そんなことよりも体のが大事だと思うけど。 子供を必死で蘇生したものの、蘇生後脳症に。 橘はそれがわかっていてやらせた。 フェローたちの腕を上げるため。 親にとってはどうなんだろう。 あのまま亡くなるよりも、意識は戻らなくてもあたたかい息子に会えたのは救いだったのでは。 でも何年このままなのか、わからないんだよなぁ。。難しい。
いいね!1件
spoon

spoon

シーズン1よりみんな成長してるのが伝わってくる〜!! 一命は取り留めたが、植物状態に。 医者の向上は患者の犠牲で成り立っている。やりきれない想い。 患者の人生まで引き受けてたら、医者は頭がおかしくなるぞー 橘先生が語った言葉の理由が、後々明らかになりそうだな〜 ってか、橘先生と三井先生結婚してて子供もいたのね〜! 残りの人生、お前の為に使い切りたい。 ALSゆえに迫られる2択の選択。延命拒否の同意書(DNRオーダー)にサインをする。冴島先生と田沢とのシーンも感動した、、。 患者を目の前にして奇跡を願わない医者はいない。 リリーフランキー
いいね!1件
どしょっぱなからシビアな回。これぞコードブルー。 山Pのビジュアル良いね。1より好き。 ガッキーも前髪作ったらそれは優勝や。
いいね!2件
ちーず

ちーず

橘先生の話し方が一番怖い先生と同じでゾワってした、、
いいね!2件
Lena

Lena

[2023/12/9] 列車事故から1年3ヶ月。 翔北に赴任してから1年半。 本院から橘先生が入り、フェロー達を見極める。 黒田先生のデスクに橘先生がいるのを見ると、ほんとにいなくなっちゃったんだなと痛感🥲 森本先生と轟木さん結婚したの!?
いいね!2件