あーる

ヤング・シェルドン シーズン1のあーるのレビュー・感想・評価

4.5
全22話があっという間!
各話25分ほどで飽きずに楽しめました。

ほのぼのレベル10。笑
ほのぼのすぎるくらいですが
このタイプのドラマは見続けると更に面白くなる。
だって主人公以外のキャラクターもとても面白いから。
面白いドラマはサブキャラまで面白い(本作だとタムとかw)

私が好きなポイントは
誰かが困難にぶつかった時、
周りの家族がかける言葉があたたかく、
ユーモア溢れているところ。
視聴者ももちろんその言葉に励まされます。
他のドラマだとそこがキレイゴトに感じたり、
胡散臭い家族ドラマに感じることもあります。
しかし本作は等身大。
(この感じはギルモアガールズのあたたかさ)

IQが高く頭脳明晰なシェルドン。
しかし本質はまだ9歳の子供。
そのギャップが面白い。
なんとなく頭脳明晰な子供のストーリーって
そこのギャップまで予想がつきそうですが
シェルドンの場合は”新鮮”

シェルドンの母親の悩みが、全世界共通の母親の悩み。
アメリカドラマの母親にしてはヒステリックじゃなくていい。笑

殺人やミステリー、めんどくさい人間模様のないドラマもたまにはいい。
寝る前にボーっと見たい

本作は「ビッグバン・セオリー」のスピンオフ
ビッグバンセオリーは2007年~2019年まで続き完結。
IQが高く、頭脳明晰な男子大学生たちとその向かいに住む
金欠のブロンド美女とのコメディドラマ。
ビッグバンセオリーの方は、フルハウスのような
典型的なシットコムで笑い声も入ります。一方で
本作はシットコムではなくシーンもたびたび変わります。笑い声も無し。

本作はビッグバンセオリーの主要キャラ、シェルドンの幼少期を描く。
なので舞台は80年代~90年代のテキサス。
9歳の天才児、シェルドンが飛び級して高校1年の兄と同じクラスに入学。
父親は子供たちの高校でアメフト部のコーチ。
母親は信仰心の強いバプテスト教徒で教会で働く。
長男は一般的な高校生男子、
シェルドンと双子の妹と、近所に母方の祖母が住む。

また、スピンオフってだいたい人気が出ずに
打切りになることが多い印象ですが
本作は本家と同じように大人気ドラマとなり、
今年の秋からはスピンオフのスピンオフ(笑)が
アメリカで放送開始予定。
「ジョージ&マンディのファースト・マリッジ」
シェルドンのお兄ちゃんの物語。
楽しみが終わらないってすごい。笑

🌟🌟🌟⁡
⁡▶ヤング・シェルドン
シーズン1全22話

📺NETFLIX配信
📺アメリカ製作
📺2017年~2024年全シーズン7全139話
📺ハートフル・ファミリー・コメディドラマ
📺アメリカでは
今月16日にファイナルとなるシーズン7の最終話放送予定
📺日本では
U-NEXT→シーズン5まで配信中
NETFLIX→シーズン4まで配信中
アマプラ→シーズン4まで配信中(字幕のみ)
あーる

あーる