pokotan

シャイロックの子供たちのpokotanのレビュー・感想・評価

シャイロックの子供たち(2022年製作のドラマ)
3.6
まず、暴力事件。
理由はあれど小山も小山だが、何で警察沙汰になってるのに、副支店長はその後ものうのうと働いているのか。
普通は自宅謹慎か、異動など処罰があると思うんだけど。

そして、100万円紛失事件。
犯人をおびき出すパフォーマンスとはいえ、指紋を取るのは、警察の真似事のようなことを行内でしてるのは、いささか違和感。

検査部の黒田の過去も、支店長が証拠をいつか脅しのネタとして使おうと思ってたにせよ、何故それを引き出しにずっと肌見放さず持ってたのか。
今回支店に来たのも偶然だろうに都合良すぎる。

ツッコミどころも色々あり、終盤はややテンポが悪くなるが、さすがの池井戸潤原作作品。
銀行を舞台にした複雑に多くの人間が絡んだ濃厚な人間ドラマではあるが、良くも悪くもいのっちでややマイルドになった。
かなり地味なキャスティング。
pokotan

pokotan