ダーマーの3の情報・感想・評価

エピソード03
ダーマーする
拍手:1回
あらすじ
高校生の時に不仲だった両親が離婚し、1人で暮らすようになったジェフ。ある日、ヒッチハイカーを拾って自宅に連れ帰った彼は、衝動的な行動に出る。
コメント25件
さいじょう

さいじょう

家庭環境もあるんやろな。 今とは違ってLGBTQも受け入れられへんやろし。 色んな要素がうまいこと重なって、バケモンが生まれてしまったと。 あとは、警察の捜査の杜撰さがすごい。
いいね!1件
ちくわ

ちくわ

このコメントはネタバレを含みます

悪い要素がありすぎて、ダーマーが産まれてしまった。 性癖は特殊だけれど、愛情と共に育っていればおそらく違う人生だったんじゃないか? ドラマとしては、丁寧すぎる描写でちとモタモタ気味。
いいね!1件
ユウナ

ユウナ

家庭環境キチィ
ココ

ココ

産む前から薬漬けだったのかよ、最低。腐れメンヘラは子を成すな。人情派ポリスメンが後のシリアルキラーを見逃してしまう。
Omizu

Omizu

辛すぎる 映画観てて一番残酷だなって思うのが同性愛を拒絶される瞬間だからほんとに辛すぎた 元々精神がおかしかったんだろうけど不安定な家庭環境がそれを加速させたんだろうね どちらかでもちゃんと向き合っていれば殺人鬼にはならなかったかもしれないのに
いいね!4件
うえお

うえお

このコメントはネタバレを含みます

高校生のダーマーの話。そのつもりはなかったかもしれないが初めて人を殺めてしまう。遺体は解体、粉砕し庭にばら撒く。
いいね!2件
RIRI

RIRI

そういうのに性的嗜好を感じるのか、凄いな 家族がどんな形でもこいつは擁護できん
いいね!1件
もずめ

もずめ

幼少期からのジェフリーの生活 母親は産後うつ、父親はそれに向き合わない 父親は穏やかで息子の興味持ったものを高めようという感じはあるけど、真に息子に向き合っていると言うより自分の都合のいい時に付き合ってるような そして家庭を顧みず、母親は弟とでていき父親も女と出ていった 18歳だから福祉にもひっかからず1人になってしまった 18歳なんてまだ子供だし、親の愛情に飢えていたのに… だからと言って人を殺していいわけではないし、もっと悲惨な環境でもみんなシリアルキラーになるわけではない 動物の解剖は子供の興味としてそこまで変ではないと思う 先生の言うようにその道に進めば研究者になれたりしたかも 数学が苦手とのことだったけど家庭教師や塾など親が気にかけてあげれば‥とも思う そして警察!! 18歳だから飲酒運転見逃すなんて絶対にあってはならない 18歳だからこそ逮捕して親を呼ぶべきだった あの時誰かが止めてくれれば、連続殺人犯にはならなかったかもしれないのに 死なない犠牲者がいたのに
いいね!1件
ねこのみかた

ねこのみかた

このコメントはネタバレを含みます

虐待を受けてたとかそういう極端に劣悪な家庭環境ではないものの、両親ともにかなりズレてるところを見ると、ダーマーのような人格が形成されていった要因のひとつはやっぱり親なんだろうなと思わざるを得ない。
いいね!1件
1997

1997

17歳の頃の話 ばり飲酒運転──────
いいね!1件
暴走ニンニク豆腐

暴走ニンニク豆腐

殺人パートは本当に気持ち悪くて理解し難いのに、ヒスモラな母と家族関係に悩む所は共感性のある普通の人に見えるのが不思議。
いいね!2件
カズくん

カズくん

高校生で授業中に堂々ビールとは、なかなかぶっ飛んでる🤣 高校生で初の殺人… ってか、ガタイ良過ぎやん💦
いいね!1件
YOK

YOK

ジェフの両親ともにダメなところがあるんだけど、今話では特に母親のおかしな所が目立ってた。 父親も自分の都合が良い時しかジェフ可愛がらんのなんかなあ。 そして初のダーマー。直後の後悔しているようなセリフがあまりにも自分勝手で嫌悪感もりもり湧いた。
いいね!6件
豆onpeets

豆onpeets

彼の性癖的な部分に焦点を当てた回。 父親と仲の良かったダーマーは父親にもっと相手にして欲しかった青年期の様にも思えた。 なのに実質18歳は大人という事で親に捨てられる形となる。 彼は頭も良かったのにアルコール中毒のせいで10代にして自暴自棄だった。 まともに授業も受けれず授業中も酒を飲み始め、彼は夢も希望もなくしていた。 今は身体を鍛える事が何よりの楽しみとなった。 そんなある日ダーマーはヒッチハイカーの男を家に連れ込んだ。 この回の殺人が初めてであり、衝動的な殺人らしい。 ただ、豆は思う。 ダーマーは特殊な人間では無い。 親の不仲、愛されない事、身近な人の精神病、人間不信、アルコール中毒。 こんなん、世の中に溢れてる。 親の遺伝子とかも関係ない。 それに人の趣味趣向は病気じゃ無い。 だから、彼を神格化や同情をする気もさらさら無い。 やはり、時代や殺人を許してしまう環境。 何より周囲との関係が犯罪を起こさせるんだと思う。
いいね!12件
虹島流浮

虹島流浮

全てのカットが結局はダーマーに集約されるので目が離せない。 彼にSNSがあれば交友関係や恋愛関係は築けたのかな。
いいね!4件
daiyuuki

daiyuuki

ダーマーの母の妊娠中の不安定さ、夫と妻の根深い不仲、釣りと魚の処理の仕方、性の目覚め、ジェフリー・ダーマーの始まり。 それぞれの要素を絶ったとして、果たしてダーマーは殺人鬼にならなかったかと思うと、全てが悪い方に転がったとしか思えない😨
いいね!22件
ユウタライジズ

ユウタライジズ

シディアス卿の眼にひかれるあたりにひかれる 妄想と現実とが面白く描かれている
いいね!3件
ほうづき

ほうづき

幼少期
いいね!4件
ガリ

ガリ

これが初めてダーマーしたんやな。 学校で止められた気もするけど、それもダーマーがダーマーしたから前例になったんやろなぁ。。 母親は分かってるはずなんやけどなぁ、父親も。 時代の隙間にで誕生した怪獣なんやなぁ、、
いいね!28件
猫田にゃん

猫田にゃん

どこかで、、、母親が妊娠中不安定だと、、、 同性愛者が生まれる可能性が高いなんてデータがあると聞いたことあるけど、、、 ぶらす生まれたあとも、、、 母親不安定、父親も子供を都合のいいときしか可愛がらないとか、、、 不幸でしかないけど、、、 つうか、、、時代なのかなぁ、、、 パンツ1枚でマラソンするの(笑)
いいね!3件
snack

snack

社会から気づいてもらえない、所謂世間と私はどうも違うらしい、からの、自分の欲望のまま身体を鍛えるシーンは映画のスプリットと同じ悲しみを感じるな モンスターになっていく過程がせつない (なまじ酒に強いと酒飲んでしまうところな…) 少年Aの事件をどうしても連想してしまう…
いいね!2件
うさこ

うさこ

きっつ、、、 お母さんがすでに色々もっててその遺伝があって、さらに家庭環境で悪化系かな? やってることもやばいけど生い立ちもかなりきつい さみしかったんだろうな
いいね!6件
sames

sames

ヒッチハイカーを、最初は殺すつもりじゃなかったのかな。死体を積んだ車を警察が止めるもやはりボンクラのため見逃す。屋上で骨撒いて覚醒?!
いいね!3件
IronMan

IronMan

多感な時期に家族バラバラはつらいね
いいね!3件
エンジェルブルー

エンジェルブルー

お父さんが息子想いな描写が、より、くる……😭
いいね!3件