ブギウギの5の情報・感想・評価

エピソード05
第1週「ワテ、歌うで!」(第5話)
拍手:60回
あらすじ
花咲に落ちた鈴子(澤井梨丘)を梅吉(柳葉敏郎)はUSKの公演に連れていく。大和礼子(蒼井優)らの踊りに感動した鈴子は、USKの試験を受ようとするのだが…
コメント31件
ぼちぼち

ぼちぼち

こんな時間にとんでもないもの見つけてしまった。今まで生きてきて朝ドラに縁なさすぎてなんか虚しくなった。
はにゃん

はにゃん

まさかの合格!試験日に来てないのに!スズさすがー!!!すずといえばあの歌って感じ!
いいね!1件
さとみ

さとみ

急展開。実際劇場で見てテンション上がってるのかわいいな。明らかに花咲の時と違って緊張よりワクワクが勝ってそう。1人で会場まで行く、物怖じせず交渉する。えらいー。そしてすれ違うかもしれないのにすぐさま追いかけるツヤさんもいいよねえ。次から、軸足が家から梅丸に変わるのね
いいね!1件
ちぇぶの

ちぇぶの

映画の幕間に歌って踊る歌劇団に合格💮 部長さんの琴線に触れたのかな。良かったぁ。
いいね!1件
AMY

AMY

朝ドラあるある 働いてないお父ちゃんが愛する娘のために、奔走する そして、人生の大きな転機を掴んでくる笑 蒼井優登場!
いいね!1件
MtFilm

MtFilm

悲しみを長々引っ張らなくてすごく良い。 鈴子だけが悩むんじゃなくて、悩んでる鈴子と一緒に悲しんだり喜んだりする両親がすごくいい。敵じゃないずっと味方なお父さんとお母さん。 蒼井優の登場のさせかたがうま過ぎる〜ハマり役じゃないか
いいね!1件
kkk

kkk

梅丸に合格!
いいね!1件
sinimary

sinimary

10/6録画視聴
いいね!1件
ゆ

蒼井優さん登場ー!!綺麗すぎる、、🥺
いいね!5件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

鈴子親子、強い。 そして、ツッコミどおり、確かにうるさい 笑 前回落ちてから父親の落ち込みや面接に乗り込む母親、 血は繋がってなくても、その関係性は血縁関係より大切なもの感じるし、 その上でやっぱ親子じゃないのかなぁ、と感じる。 まあ、でも梅丸の方々にすれば、事情やら、知らんがな。だと思うけど、 実際の鈴子の歌で研究生に加わることに。 そして、蒼井優の踊るシーンは花とアリスを思い出した。 歌劇のシーンはやっぱり繰り返し観ちゃう。
いいね!1件
楽太郎

楽太郎

ついに蒼井優さん登場。歌劇団の歌姫、ぴったり。やっぱり魅力的な女優だな。予告編で鈴子に迫るところ、迫力あって怖い笑
いいね!1件
ちんねん

ちんねん

このコメントはネタバレを含みます

サブイボが出る感じわかる!ただスゴいもん目撃しただけじゃなくて運命めいたもんを感じた時にサブイボがめっちゃ出る。
いいね!1件
アダラ

アダラ

このコメントはネタバレを含みます

2023/10/06 視聴 鈴子ちゃんが梅丸少女歌劇団(USK)と出会う回 そして蒼井優さん登場! 一緒に不合格を泣いてくれるけど、一年耐えられないとか可哀想やとか言っちゃうお父ちゃん(柳葉敏郎さん)と寄り添って「しょげる時はとことんしょげたらええ」って言ってくれるお母ちゃん(水川あさみさん) どっちもそれぞれのやり方で鈴子ちゃん(澤井梨丘ちゃん)に寄り添ってくれててほっこり☺️ お母ちゃんに放り出されたと思ったら梅丸劇場からUSKのチラシを持って帰ってきてくれたお父ちゃん! 「花咲より梅丸の方が向いてるわ」ってお父ちゃんが言ってたけど、なんとなくわかる…。 USKのトップスター役の蒼井優さんと翼和希さんの華やかさと美しさが画面から溢れ出ていて、圧倒的スターとしての説得力がすごかったです…!✨ その後、鈴子ちゃんが受験の行くも試験日が昨日でもう終わってしまっていて…!?どうするの!?と思ったらお母ちゃんと二人でアピールして一曲歌って合格! パワーある親娘で最高! すごいな〜と思っていたら、まさかのほぼ史実通りでビックリ…!「よう喋るおなごや」って所とかまんまなんですね…! その部長の「どうせすぐに何人か辞めるやろ」ってところに芸の道の厳しさを感じましたが…。 ここで一週目終わり! 来週の予告も楽しみになる映像ばかり〜!
いいね!1件
だいず

だいず

膝曲げて子ども2人ーてゆう、ぎばちゃんがウケる。アホかw
いいね!1件
なお

なお

2023/10/7視聴 鈴子、ついに歌劇の道へ! そしてやっぱり次週予告あるとテンション上がる〜
いいね!11件
こうしくん

こうしくん

・落ち込む鈴子に梅丸少女歌劇団のチラシを持ってくるお父ちゃん ・初めて見るUSKのショーに感激 ・減らず口と歌唱力で入団決定 昨日花咲落ちたと思ったら、あっという間にUSK入団決定😂 レビューショーの蒼井優ちゃん本当に美しかった〜。 来週はどんな出来事が待ってるかな?と期待させる予告も良かった。
いいね!3件
し

子役に慣れてきた。まだ来週も幼少期編らしいので楽しみ。
いいね!2件
こっこ

こっこ

道頓堀にあるUSKありゃ、USJみたい、なんて思いながら観ました。歌劇のオーディションに落ちて沈む鈴子ちゃんを両親のそれぞれのやり方で応援し、励ましてるのよきでした。あと、弟ちゃんのほわっとあたたかいところも。道頓堀のUSKで1曲歌いきり、合格もらってよかったね!来週も楽しみです!
いいね!2件
蒼空

蒼空

鈴子ちゃん 合格おめでとう
いいね!2件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20231006 朝ドラ 傷心で帰るスズ子、悲しがる梅吉がスズ子の傷に塩を塗る。ツヤ、一番悔しいのはスズ子と梅吉を叱る。逃げ出す梅吉。 銭湯の湯に浸かり、傷を癒やすスズ子、涙が溢れる。風呂上がりのスズ子に梅吉が上機嫌で帰宅。スズ子にチラシを見せる。梅丸少女歌劇団、団員募集。 怪訝なスズ子と翌日、梅吉、道頓堀にUSKの公演を観に行く。綺麗な衣装に歌と踊り、華やかなステージにスズ子魅了され、ここに入ると立ち直る。 翌日、今回は一人で受験すると元気に出発。見送る両親、チラシを見直すと唖然、ツヤ慌てて走り出す。歌劇団事務所に着いたスズ子、受験に来たと言うと、試験は昨日終わったと言われる。 スズ子、めげずに試験をして、歌を聴いてと職員に訴える。追いついたツヤ、菓子折りを渡し、試験を受けさせてと頼む。1曲でいいので聴いてと縋る。 部長が出てきて、聴いてやったらとOK。スズ子、心を込めて「恋はやさし野辺の歌」を歌う。部長、合格とあっさり。どうせ、すぐに一人や二人辞めると。 小躍りして喜ぶ二人、飛んで帰る。梅吉、大喜び。銭湯の常連さんも六郎もカメも祝福。新しい夢が始まる。
いいね!20件
昔から道頓堀って繁華街だったのね。蒼井優、何か久々にみるな。衣装がジュディ・オングの「魅せられて」みたいやね。 どうやら新しい目標が見つかったみたいだ。しかも情熱とゴリ押しで合格!やったね!
いいね!13件
ふみさん

ふみさん

かんにん なに言うてけつかんねん しょげたらあかんで そっとしといたりぃな 身体中にさぶいぼがたった 関西弁 楽しい 梅丸少女歌劇団 試験日は昨日やったのに… 合格! えっ!いいの?って思うけど いいんやね
いいね!3件
も

このコメントはネタバレを含みます

娘の夢を全力で応援する両親が素敵。 一緒に落ち込んで、一緒に喜び、背中を押すお父さん。 会場に駆けつけて娘を猛プッシュするお母さん。 無事に梅丸に行けることになって良かった✨
いいね!3件
真昼の幽霊

真昼の幽霊

強いオカンと情けないオトンは脚本の足立紳ぽい夫婦像。オカンは『喜劇・愛妻物語』の水川あさみだしね。 柳葉敏郎は標準語だと訛りをいろいろ言われるけど、関西弁はけっこううまいと思う。関西生まれの自分が言うので間違ってないと思う。 レビューを観て感動するシーンは自分もじーんと来てしまった。蒼井優も登場したし、面白くなってきた。
いいね!4件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

落ち込みやすいお父ちゃんの 無茶ぶりすぎるくらいの行動も必要枠✨️ お母ちゃんがお父ちゃんを 雑にあつかうのが最高🤣 お父ちゃんさっそく別の歌劇団 みつけてきた!ゆうちゃん‪ ·͜· 明日試験!と思ったら終わってた。 無理矢理オーディション! 説得させた鈴子もさすが! 後から来たお母ちゃんにもふきだしそう🤣 お父ちゃんの読み間違いさすが🤣 また傷つくところみたくないも母の愛☺️ よーしゃべる親子やなぁ🤣 自分のために歌うのよ☺️ 母うしろに😂歌い終わり拍手! あ、すんまへん🤣 いれたれや!えー!✨️
いいね!6件
いちご

いちご

アカペラであの歌、聴き惚れたー 上手いだけでなく、心に響いてくる
いいね!4件
melody

melody

花咲ショック乗り越えて梅丸へ。 ショー見て目がキラキラ輝く鈴ちゃん。蒼井優さん登場👏 橋本じゅんさんも好きー。梅丸編楽しみだ!
いいね!3件
ねこはもむもの

ねこはもむもの

オトンとオカンのコンビネーションが最高だし、スズちゃんの歌で泣ける まだまだこれから頑張れスズちゃん
いいね!4件
じゃりん小鍋

じゃりん小鍋

劇団の部長が見る目ある
いいね!3件
spoon

spoon

何か言うてけつかんねんっ!笑 お風呂場で泣き、ジンバエさんがそっと薪を焚べる 父なりの励まし方で一気に元気復活!〜梅丸少女歌劇団USK。 まさかのお母ちゃんも来るとは〜笑 試験前日でも、すぐに諦めない気持ちは見倣いたいな〜✨ カメも喜んどるで〜🐢
いいね!5件
>|