ブギウギの26の情報・感想・評価

エピソード26
第6週「バドジズってなんや?」(第26話)
拍手:19回
あらすじ
スズ子(趣里)は、大きな期待と小さな不安を胸に東京へ向かう。そんなスズ子を、作曲家の羽鳥善一(草彅剛)は自身の手がける曲を歌う歌手として待ちわびていた。
コメント17件
なお

なお

2023/12/8視聴 東京編スタート! マシンガントークの下宿のおばちゃん、ツンデレ気質のおでん屋台のおっちゃん。 初日から個性豊かな人物と出会ったふたり。
いいね!13件
わかな

わかな

よく喋るチズさんと、意外とちょろいおでんやのおっちゃん。
いいね!2件
し

いかにも関西制作の展開、地元離れる編の始まりって感じ。
いいね!2件
AMY

AMY

人を叩く、とにかく喋る役が多い、ふせえり笑 好きだわ〜 辛ぽん笑 あなたが剛ぽんだわ笑
いいね!2件
おちゃ

おちゃ

関東風おでん🍢
いいね!2件
ゆ

下宿先のおばさんめっちゃ喋るな😂あのすずちゃんが圧倒されてた😂 東京の方がおでんの色濃いとか知らなかったなあ〜 おでん屋のおっちゃんに何言われても気にしないすずちゃん強すぎる笑
いいね!7件
うりぼう

うりぼう

このコメントはネタバレを含みます

20231106 朝ドラ スズ子、皆に見送られて東京へ出発。ツヤ、おにぎりを渡し、励ます。梅吉の万歳に皆、唱和せず。六郎の声掛けに皆が反応。 秋山との電車旅、早々におにぎりを分け合って食べる。長旅、東京に着き、紹介された下宿屋を必死に探すが、なかなか見つからず。 大男に出くわす。下宿屋の旦那の出迎えだった。下宿屋の女将、口から先に生まれる。関西の二人も空いた口が塞がらない。二人で東京探検、3時間も歩きヘトヘト。 その間に会社では、新たな劇団の作戦会議、気合十分、剛くん、出来た曲、スズ子がイメージどおり歌えるかがカギと。いよいよ、その実力が試される。
いいね!15件
こっこ

こっこ

上京するスズ子と秋山。女子ふたりで汽車に。恐らく当時の超特急である燕には乗っていないかな?と思うから東京まで長時間汽車に揺られてたのかなあ?そして気になるのは、新聞の見出しに国家総動員法公布。このときに公布されたんだなと改めて思います。初めての東京ことば、初めての東京のおでん、初めての東京散歩。スズ子には初めて尽くしやったかな?秋山は3回きて、ある程度わかってきている様子なのも頼もしいですね。そして「せっせっせ」。あれ?うちの知ってるのんとちゃうでー?!となった回でした(笑)。草彅さんや新納さんなど俳優さんたっぷりで東京編も楽しくなりそうですね!
いいね!3件
さとみ

さとみ

大阪から東京へ。 電車の中の雰囲気良かった。 チズさんめっちゃ喋るじゃん。 なんかカムカムの気配をチラリと感じたり。 味の違い、びっくりするよね。 おじちゃんは怖いけど実はキュートなんだよね。飛び込まないとわからない。
いいね!4件
sinimary

sinimary

11/6視聴
いいね!1件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

いざ東京へ! あの下駄で3時間歩く💦 関西と関東の違いに戸惑う。 ラスト素の趣里じゃなかった?w
いいね!3件
ふみさん

ふみさん

昭和13年4月 ほな いってきます スズ子と秋山さんが東京へ 大きな期待と小さな不安 言葉が違う よぅ喋るおばあちゃん おでんの屋台 眠れないので 2人でせっせっせ
いいね!2件
はにゃん

はにゃん

がんばれー!!すずと秋山さん!
いいね!2件
spoon

spoon

大きな期待と小さな不安 ドキドキが止まらへん💓
いいね!2件
melody

melody

列車での長旅に、よく喋る下宿屋の女将、初めての東京、色の濃いおでん… スズちゃんも秋山も疲れただろうなぁ。 羽鳥さんにスズ子の歌声は認めてもらえるだろうか。夜眠れない2人がかわいいね。
いいね!5件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

東京編、更なる濃さ..笑 スズ子が話すスキさえ与えないチズ、 空間が濃い企画組?。 でも皆楽しそう。 東京に浮足立ちながらも、 新たな活躍の場を求め、不安、緊張、期待交じる スズ子と秋山。
いいね!5件
大阪でみんながスズコをお見送り。東京行くのも物凄く時間がかかる時代…松本清張の小説みたいですね。もう地下鉄があるのか?!なんかふせえりでるとせわしないな。 東京は醤油文化で汁が黒い、これ関西の人がまずビックリするみたいですね。
いいね!13件