ブギウギの89の情報・感想・評価

エピソード89
第19週「東京ブギウギ」(第89話)
拍手:16回
あらすじ
梅吉(柳葉敏郎)がスズ子(趣里)と愛子に会いに香川からやって来る。一方、スズ子の新曲作りに悩む羽鳥(草彅剛)だったが、列車の中であるメロディが降って湧いてくる!
コメント14件
ゆ

お父さん久しぶりすぎるー!!!風のように来て風のように去っていったな🤣 羽鳥先生は新曲を思いついた、、!草彅くんこの役本当似合ってるなあ
いいね!1件
孫より我が子の方がどんだけ可愛いか。親いうんはそういうもんやけ」と言うと、「大丈夫なんか?」「つらかったやろ。 この言葉に朝からほっこり
いいね!1件
し

曲ができるまで案外あっという間な演出だった。
おちゃ

おちゃ

お父さん お元気そうで☺️ 初孫に泣かれまくり👶 名曲誕生の瞬間を見た👀
いいね!1件
さとみ

さとみ

お父ちゃんだ!やった! 会いにきてくれた! 元気で良かったよー 伴侶を亡くしたスズ子を思って駆けつけてくれたんだね。 孫より子が可愛い、なんかグッときたよ そして羽鳥先生は難航中… スズ子の復活だけでなく日本の復興も!いい曲できちゃった!
お父ちゃん、元気だったか!色々お騒がせな人やけど愛すべきお父ちゃんでした。 羽鳥先生は悩んでおります。夢中になるとまわりがみえなくなるところなんて天才ですね。
いいね!7件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

梅吉さん久々の登場。 お元気そうで、そして相変わらずのご様子。 おでん屋台のおっちゃん、元下宿先のご夫婦、 消息不明なのね.. でも、スズ子が活躍してレコード出すと、スズ子側からは届くのかもな。 お元気でいてほしい。 いよいよの東京ブギウギがこの世に産声を。
こっこ

こっこ

梅吉さんが香川から上京。戦後数年、まだ復員兵があったりしたころだから、上京するのに相当時間かかったやろうねえ。でも元気そう!スズ子をかまって、愛子ちゃんあやして好々爺。おでん屋台のおっちゃんや下宿先のおじさんたちの消息を尋ねる梅吉に、消息がわからないと告げるスズ子。 昭和20年3月10日の東京大空襲を生き延びていたらいいよね。。。!どこかに疎開しててそこに暮らしてはったらええのやけど。。 そして羽鳥先生に♪が降りてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 東京ブギウギ、ついにうまれた!!
いいね!2件
いっかく

いっかく

20240207 📺地上波録画
いいね!1件
sinimary

sinimary

2024/2/7録画
ふみさん

ふみさん

久しぶりの梅吉さん 元気そうで良かった 孫より我が子の方が どんなけ可愛いか 親っていうのはそんなもん もっとゆっくりしていけば 良いのに…達者でなと花吹雪 すごいのが出来てしまった 日本の復興ソング 東京ブギウギ
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

お父ちゃん!泣かせにきたの?笑 曲できたー 電車からの紙ナプキン急いで下さい! 東京ブギウギ🎶
いいね!1件
AMY

AMY

久々のお父ちゃん登場 だけど、嵐のように帰って行った笑 汽車で突然閃き、歌い始める不審者羽鳥先生
いいね!1件
melody

melody

梅吉っつぁん。 孫よりも自分の子がかわいいってしみじみ嬉しいね。 ずっと一緒にいると疲れるけど。笑 梅吉さんなりに励ましに来たのね。 羽鳥先生の閃きキター!福来スズ子の復興ソングであり日本の復興ソングでもある。いいね!
いいね!2件