今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~の6の情報・感想・評価

エピソード06
魔術師の一日
拍手:3回
あらすじ
金銭的な問題を抱えるドゥルレはヨファンを遠ざけようとする。退院した患者が日常生活に適応できているかが気になるダウン。
コメント11件
xxx

xxx

🥲🥲🥲
アニ

アニ

頑張った分だけ休めるといいね
芋煮

芋煮

ソワンさんの気持ち痛いほどわかる
いいね!1件
けしこ

けしこ

このコメントはネタバレを含みます

本人は最期、妄想の世界で幸せに逝けたと思われるのが不幸中の幸い…
いいね!2件
xoxo

xoxo

このコメントはネタバレを含みます

前回の終わり方気になってたのに、あれどうなったん?思ってたら最後の最後に。。。
まいこ

まいこ

個人的神回。最初と最後のつなぎ方が上手い。内容は暗い。
いいね!13件
E

E

ソワンさん現実逃避したくて、ファンタジーの世界に逃げたはず。 でもあくまで逃避だからね、、現実何も変わってないのよね、、
ももたろう

ももたろう

ちょっとおかしくて、でもずっと優しい患者さんだったソワンさんのお話。ソワンさん現実は辛かったよね…。
いいね!10件
jyumi

jyumi

そういえば昔学校にソワン氏みたいにゲームの世界に入り浸ってる人いたな。厨二病かと思ってたけどそうじゃなかったのかな。
ココから

ココから

ソワンは典型的統合失調症の陽性症状の患者。 妄想から醒めれば公務員試験を6回落ちた就職浪人生。 服薬により症状回復することは良いことの様でいて、回復により逃避したかった現実に向き合うことに迫られる。 症状は逃げられない現実からの逃避の手段だったのだ。 貧しい家のソワンはその環境から抜け出すために、ずっと勉強し続けてきたのだろう。しかし、高学歴で勉強ができるだけの人間は山ほどいる。裕福で良い大学に通う者たちはそれに加えて留学やボランティアなど勉強以外の必要な経験を積んで社会人になることに臨む。勉強でしか勝負できないソワンが毎年「あと一問」の可能性で合格できずに先にも進めず後にも引けなくなってしまったのは辛い。合格不合格といった白と黒しかない世界、追い詰められてしまって逃げ場を無くして妄想の世界に逃避するしかなくなってしまったのだろう。良い大学良い会社良い生活という生き方だけが正解ではなく、色んな生き方があるということを教育の段階で教えるべきだ。日本のゆとりみたいに。 双極性障害もそうだが、回復した時が自殺リスクが高くなると言われる。そのリスクをもっと考えて家族にも伝えて、本人にも理解させて退院させるべきだった。 看護師ドゥルレの生活不安が並行して描かれている。優秀でも貧しさゆえに綱渡りで、見ていて苦しい。貧しくてもプライドがある。ファン医師との恋模様はダウンとゴウン医師のもの以上に気になる。 それにしても、患者に電話番号を教えたり、自宅から花火を打ち上げたり、日本ではあり得ないことに驚く。
いいね!3件
Negai1

Negai1

キム•ソワンさんがダウンに電話。自殺?