ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソンの2の情報・感想・評価

エピソード02
ヒバリ
拍手:15回
コメント18件
ポテぽん

ポテぽん

おい、2話目おもんないな
かなひ

かなひ

ダリル神父のスープ飲み干して子供たちも笑って真似するシーン、美女と野獣のシーンと同じだ🌹
N

N

このコメントはネタバレを含みます

ダリル神父良すぎ。お祈りの言葉で感動させてからのいつもの食べ方の流れが完璧すぎた。 パリでのパニックの様子も見れて深みが増した。
こまぽん

こまぽん

ダリル神父見参! 幼稚園跡地での交流と、小さな城での戦いを描く。 パンデミック直後のパリが描かれ、ローランの出生についても描かれる。 パリピ時代のイザベル必見!
いいね!1件
sott

sott

2024.03.30
カズくん

カズくん

ダリルが神父⁉️ ダリルは子供の気持ちがよくわかるんやなー✨
現実逃避帰国準備

現実逃避帰国準備

E2 Alouette 「Nanu nanu」 Daryl「No way!」 Robin WilliamsのTVショー『Mork & Mindy』のDVD、うちにもある。凄く笑える。 Daryl「You can't miss what you never had.」以前を知らない子供達より、知ってる大人の方が辛いのかな?
いいね!1件
タナカブラザーズ

タナカブラザーズ

振る舞いは人を映す鏡
がはは

がはは

ダリル神父のシーン微笑ましくてすき
いいね!3件
虹島流浮

虹島流浮

ナヌーナヌー
いいね!2件
mica

mica

このコメントはネタバレを含みます

イザベル役(クレマンスポエジー)の方どこかで観たことあるなーと思ってたらハリポタのフラーデラクールのお方!ゴシップガールにも出てた出てた!! どこかで目にしてるから覚えてるんだなと自分にびっくりんちょ(笑) でも🧠のメモリーって凄いなと改めて。ダリルのバスシーンだったりエセ神父だったりちょいちょいサービスショットあるね🤣
いいね!22件
Sho

Sho

スロースペースな展開 ダリル神父。笑
いいね!6件
mck

mck

ダリル神父w
いいね!3件
シャチ状球体

シャチ状球体

ダリル神父の回。 結構予算がかかってそうなパンデミック直後の大混乱も久しぶりに見れたし、しかも舞台がパリなので新鮮だった。 ロードムービー的な本筋ということもあってどんどん舞台が入れ替わり、ダリルとローレン達とのドラマと同時に一話完結の展開が挟まれる構成なので毎回視聴者を飽きさせない作りがとても魅力的。 あと、エンディングも超久々に悲劇じゃなかった気がする。良い意味で感情を揺さぶられなくて安心できる回だった。 本編シリーズの全16話は多すぎるけど、今回の全6話は短く感じる……。
いいね!5件
まろ

まろ

このコメントはネタバレを含みます

マジでopがかっこいいWw ダリルと子供とか全員好きやん
いいね!3件
みほみほ

みほみほ

いきなり見知らぬ女のハイになったクラブ遊びを長々観せられて、あれ?と思ったら修道女のイザベルだった。あまり顔に特徴ない方で気付かなかった。 1週間ごとの配信だから良いけど、もし一気見できる環境にあったならこれはすぐに次観たい!とはなれない世界感かもしれない。フランス語ってやっぱり独特で、ミステリーなんかだと不気味さが映えるんだけど、ウォーキングデッドに置き換えると暗いイメージが強くなって、メインが修道院と来てちょっと飽きてきた。 ダリルがメインであるけど、新たな世界の人間と交流していくから、また脅威の始まりか、、一からか…みたいな思いも出てきちゃうし、コモンウェルスにいる人間達に思い入れが深すぎて、新たな地でダリルが関係構築していくのちょっと複雑。笑 コモンウェルスでも結ばれそうでダメだったし、ファンがうるさいからあえてそうしないのかもしれないけど、ポッと出てきたキャラとの恋だけは嫌だな〜 ダリルって意外と素直で適応能力高いんだよな…縄張り意識とか強そうなタイプなのに、人との距離の縮め方がお見事!
いいね!6件
みゅうちょび

みゅうちょび

ダリル馴染むの速いのね… イザベルのほくそ笑む顔が怖いつか嫌い。完全ダリル狙ってる…😠
いいね!9件
tai

tai

ダリル神父 🥣📺🐧🦔
いいね!4件