花子とアンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『花子とアン』に投稿された感想・評価

ごきげんよう、さようなら。
初、全156話鑑賞。好き。よくぞ焦点を当てましたね。翻訳家だなんて。素晴らしいです。
序盤から甲州訛りというかキーフレーズが心地良く、実生活でも「でっ」が普通に使う事とな…

>>続きを読む

朝ドラで見て、今回総集編で久しぶりに見た。子どもの頃から赤毛のアンのシリーズが大好きだったので村岡花子の生涯に興味があったのだが、花子とは生まれも育ちも違う白蓮のストーリーがこの作品に深みをもたせて…

>>続きを読む
つーこ

つーこの感想・評価

5.0
わたしの吉高さんはここから。
当時は中学生でした
花ちゃんの影響で英語に興味を出して勉強が楽しくなった。
朝市、村岡印刷さん、みんなだいすきだ
あお

あおの感想・評価

-
総集編の再放送を視聴。
透明感があるのに含みもある、吉高由里子の豊かな表情が魅力的。
にしても10年前の作品なのに、出演者皆いまとほとんど見た目が変わらないですね。
総集編。
当時赤毛のアンと村岡花子の
本を買ったのを思い出す☺️
ワンコ

ワンコの感想・評価

5.0

【文学つながり】

「花子とアン」から10年も経過したのかと感慨深くなる。

花子を演じた吉高由里子さんが新しい大河ドラマで主演するにあたって、この「花子とアン」の総集編が24年新年に放送された。

>>続きを読む
ん

んの感想・評価

-
昔見て、最近総集編を見てあ、懐かし〜ってなったので記録

仲間由紀恵が1晩で白髪になっちゃったの当時小学生だった自分は結構衝撃だった
実質、大河ドラマだと思う。赤毛のアンを読もうとしたけど中々読めなかった記憶。
記録のみ
リアルタイムで見てたけど、今CSで放送中なので再視聴☺️
fuko

fukoの感想・評価

4.0

仲間由紀恵と吉田鋼太郎の恋愛模様がくどかった印象があって、子供ながら「ちょっと気持ち悪い」と思ってしまった記憶があるけど…

それでも、まるで大河ドラマの主人公のように素晴らしい生き様を送る花子は、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事