Benito

55歳からのハローライフのBenitoのレビュー・感想・評価

55歳からのハローライフ(2014年製作のドラマ)
4.5
【 清水靖晃の音楽、そして登場する飲み物 】

それぞれのエピソードには主人公が手にする飲み物が、キャラクターを示すように、それぞれ異なっているのは、原作どおり。

ep.1「キャンピングカー」はコーヒー。
リリー・フランキー、戸田恵子、市川実日子、ピエール瀧、長谷川博己。
ep.2「ペットロス」はプーアル茶。
風吹ジュン、松尾スズキ、一路真輝、世良公則。
ep.3「結婚相談所」は紅茶。
原田美枝子、池内博之、根岸季衣、安藤サクラ、岩松了、でんでん、草笛光子。
ep.4「トラベルヘルパー」は日本茶。
小林薫、安田成美、麿赤兒。
ep.5「空飛ぶ夢をもう一度」は水筒の水。
イッセー尾形、美保純、ふせえり、奈良岡朋子、火野正平。

個人的には、ep.3の原田美枝子、映画
「ひまわり」の引用、赤い寝室がいい。あと、ep.5のイッセー尾形と火野正平、映画
「真夜中のカーボーイ」のようなバス道中、そして少年時代の記憶も切ない。

サウンドトラックは、、、
サキソフォンプレーヤー清水靖晃のアレンジするバッハの"ゴルトベルク変奏曲 アリア" や "カンタータ第140番-目覚めよと呼ぶ声あり" 、そしてオリジナルでいつもエンドロールに流れる"Prelude 55" は作品の象徴的な内面を表現していて、秀逸。
Benito

Benito