あーる

ブラックリスト シーズン5のあーるのレビュー・感想・評価

ブラックリスト シーズン5(2017年製作のドラマ)
4.0
安心、安定のアメリカ製作の基本一話完結の犯罪捜査もの+本筋があり。
毎度シーズン終わりにはクリフハンガーになって
「えーっ!」とか「ぎゃーっ!」とか叫ぶドラマ。笑

ストーリーが進むにつれ、
チームのメンバーの仲間意識がどんどん強くなり、
視聴者も愛着が沸く。
えっ、そことそこがくっつくの!?な恋愛関係や
死んだ!と思ったら生きていた!の定番の驚き。

登場人物の裏切りや予想外の過去に涙する…。

ってアメリカのドラマ定番要素がギュッと詰まってます。笑

このドラマが他のドラマと違う点と言えば
主人公?と言える男、レッドが重要指名手配犯であり謎が多い。
頭がきれて優しさもあると思ってたら残忍だったり…

この手のドラマはシーズンが進めば進むほど面白い!(私の感覚)

ここからネタバレの詳しい感想↓

S5もめちゃくちゃ面白かった。

S4の最終話でキャプランは自殺…(生きててほしい)
リズの父親はレッド(本当に?)
古びた旅行カバンの中の謎の人骨。
ドナルドが意図せずヒッチンを殺し、隠ぺい。
アラムとサマルがキス(早くくっつけー!)
という感じで…

S5は…
トムが人骨の謎を追ったために危険に…。
レッドはキャプランの影響で資金がなくなりあの手この手で裏事業を始める
レッドとリズが公認の親子関係を築く
トムが死んでリズは放心状態
リズがなんとかFBIに復帰して、
レッドと別ルートで謎の骨を捜索する。
リズはレッドのもう一人の娘ジェニファーと協力する
謎の人骨はレイモンド・レディントン本人で、
今のレッドは成り代わった偽物ということが判明…
レッドは約30年間もレッドのフリをしていた
リズはレッドへ復讐することを誓う

そんなこんなで謎の人骨に翻弄されたS5。
私の中であの人骨は誰なのか!!?騙されてたまるかー!?と見ていて
だからレッドとわかってもそんなに驚かなかった
逆になにも予想せずに見た方が楽しめたかも。なんて。笑
私の中で今のレッドが本当のレッドじゃないにしても
約30年間も犯罪を犯してきたなら、もうレッドじゃなくてもレッドだよな?って。

私がこのドラマの面白いな~と思うところは
レッドが指名するブラックリストが、後々繋がりがあるところ。
どんでん返しまでいかないけど伏線回収みたいで面白い。

リズ、私はそこまで苦手じゃないけど
あまりにも悲劇のヒロインというか、自分中心過ぎて
周りが巻き込まれるところは「うーん」とは思う。
もうここまで来て妹のジェニファーの登場で親子喧嘩に
みんな巻き込まれてる感。笑

相変わらず、主要人物でもなんでもない、
名前があるのかないのか…な人物が
銃で簡単に死に過ぎなところや、
正義のためとは言えチームが法を破ってるところや…
文句(笑)が出てきちゃうけど、
私の中で文句が出てきちゃうドラマの方が面白い説。が
ある気がする
細かいところを気にしなければめちゃくちゃ面白い

🌟🌟🌟⁡
⁡▶ブラックリスト
シーズン5全22話

📺NETFLIX配信
📺アメリカ製作
📺2013年~2023年、全シーズン10全215話
📺クライム・サスペンス・FBI
📺10年続いた大人気ドラマは2023年にファイナルを迎えました。
日本でもアメリカで放送された約半年後にCS放送。
もうファイナルまで見たよ~と言う方もいらっしゃると思います。
📺現在NETFLIXでシーズン9まで配信中で、
シーズン10は5月25日配信予定

あらすじ
国際的な犯罪者、レイモンド・レディントン。通称レッド。
彼は突然FBIに出頭し、免責と引き換えに
自分の知る”ブラックリスト”の情報を提供を申し出る…。
あーる

あーる