pokotan

きのう何食べた? season2のpokotanのレビュー・感想・評価

きのう何食べた? season2(2023年製作のドラマ)
4.5
映画を経てシーズン2でもいつも通り平常運転。
シロさんとケンジの日常を、四季を描いている。
相変わらず美味しそうな料理の数々。

今シーズンでは、老化、健康のことがテーマとなっている。
2人とも死や老化と向き合う。

映画で受け入れられなかったシロさんの両親が、ちゃんとケンジのことを想っていて、一緒にお墓の提案はすごく素敵だった。

今作で明らかになった、シロさんの過去の恋愛やまさかの事故物件。
そして、小日向さんとジルベールの出会いも明かされる。
まさかの、ジルベールの12歳で家庭教師時代に出会ってたとは。

シロさんもケンジも、お互いがお互いを思いやり、気遣う。
顔はタイプじゃなくても、その優しさがその愛しさが幸せ。
ほのぼのの展開の中にふっと考えさせられる、ハッとさせられる言葉がある。

老支度。
最終回の養子縁組、遺言書というパートナーに財産を残すための選択は、やっぱり同性愛にとって難しい問題。
きっと日本も将来同性婚が出来るようになる時代が来ることを願ってる。

とても良かった。
西島さんと内野さんの空気感がますます相性バッチリで素晴らしかった。
いつまでも2人の姿を見ていたい。
pokotan

pokotan