ジェイコブを守るためのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ジェイコブを守るため』に投稿されたネタバレ・内容・結末

息子が殺人犯になり、そこから被害者の視点で本当の犯人を捜すドラマ。
しかし、息子は幼少期の時から少々暴力的な言動があったり、父方の祖父がレイプと殺人をしており現在服役中だと判明し、殺人遺伝子が息子に…

>>続きを読む

面白いのよ、好きなのよ、こういうの。
だけどね、結局真犯人は誰なんですか??で終わるのはあまり好きじゃないの、、
ジェイコブかぁ、、いや、デレクも怪しいの?あ、いやパッツか、まだわからん、、、えーや…

>>続きを読む

事件前と事件後しか存在しない。

親としては息子のことを信じたいのだろう。パパもママもそうだったと思う。キービジュアルで親たちは目を伏せていて息子だけこちらを見ている絵が印象的で見始めた。3話あたり…

>>続きを読む

Apple TVオリジナル初鑑賞。
正直Apple TV舐めてた。
最終的には暗いドラマだったけど、
こんなにも心をめちゃくちゃにされるドラマはなかなかないと思う。

結局ジェイコブが無実かはわから…

>>続きを読む

シリーズものはツラい。何がツラいかって、途中で止められなくなること!
これも、ちょっと観たら止めようと思ったのに…結局全部観てしまった。ほぼ続けて。
続きが観たくなる脚本?演出?うまいなぁ。やられた…

>>続きを読む
真に"WHATEVER IT TAKES"を体現していたのは、会ったことも話したこともない人間ってのが皮肉

息子が同級生殺害の容疑者に。息子の無罪を信じる親と子の法廷ドラマ。

クリスエヴァンス演じる父アンディバーバーは検事補であるところは面白い設定だった。息子のためにと捜査を外されても彼自身で操作を続け…

>>続きを読む


丁寧に描かれた心理要素の強いドラマ
“ ジェイコブを守るため “


彼を守るために、” 両親はどのように行動するのか”、”どこまでジェイコブを信じることが出来るか “ という2点を大筋に進んで…

>>続きを読む
骨太な内容のしっかりしたドラマ。
殺人容疑にかけられた家族が壊れていく。
多分犯人が分かることが重要ではないんだな。

良いねこういう硬派なサスペンスドラマ。
ベストセラー小説のドラマ化とあってストーリーがしっかりしてる。

基本的には暗めだけどギリギリの所でエンタメ性も保ってくれてるから題材とは裏腹に案外見やすいド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事