YUEL

悪の花のYUELのレビュー・感想・評価

悪の花(2020年製作のドラマ)
4.2
もうとにかくイジュンギね。
彼以外に思いつく人が見つからないほどの
キャスティング!



凶悪と善良の二重人格…
そんな簡単なもんじゃないのよ
このドラマ!

周りからの数々の仕打ちで作り上げられた人格ヒョンス

穏やかで家族想いのヒソンが
大前提ではあるのだけど、
まぁ今に至るまで
恐ろしいほどの人々の念や業を
全て1人で背負ったような人生を
送って来てまともな精神でいる方が無理
…というそんな毎日。

考えただけでもウンザリ笑
そんな酷い人生なのに
生きててくれてありがとう
な感じなの。

そんなワケなので、
ちょっとしたトリガーで
するっと別人格が顔を見せるの
だけど、その演技がまたスゴイ。
演技である事を忘れて
本気でゾワっとなってしまう。

イ・ジュンギのドラマ見たいなって
思った人にはぜひ!
彼の役者魂が全力で伝わるので。










⚠️内容に触れます。

気軽に同情することすら出来ないほど
どこを取ってもひっどい話ばっかりで
気の毒すぎるヒョンス😩

ヒョンスが現実に向き合って、戦う姿を
見せ始めてからも、よくもまぁこんなに
ひどいことが降りかかるものだなと。
考えた人にも相当なサイコパス感を
感じますが笑


韓ドラお約束の記憶喪失のくだりは
個人的に必要かな?と思ってしまう。
しかも、尺的な問題なのか
ヒソン時代をどこまで思い出したのか
はっきり分からないけど
君の想いに応えられない→好きかも😽
が、急展開すぎてこっちがついていけなかったよ。
(私がついて行けなくても、ジウォンがついて行けてるので良いんだけど笑)

賢くてかわいいウナとアッパのラブラブタイムだけが、このドラマの癒しなのに
ウナ放置時間が長いのがちょっと気掛かり笑


死者が見える=ジウォンも死んでる
くだりは、流石にえーってなったよね。
そんな生々しく見えるものなんだろうか笑

まぁなんとか、危なっかしくも
ギリギリで着地みたいなエンディングだったので、
ウナの為にエッグタルトで冷蔵庫を
いっぱいにするアッパと
それを嬉しそうに頬張るウナ…

幼稚園に送って行っても
離れがたいウナとアッパがイチャイチャしてる時間が長くて先生呆れる
そんなウナとアッパのストーリーを
3時間くらいの映画で見て、
納得して終わらせたいところです笑
YUEL

YUEL