ALIVEHOON アライブフーンに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ALIVEHOON アライブフーン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

映画【ALIVEHOON アライブフーン】感想(ネタバレ) https://umemomoliwu.com/alivehoon

映像の魅せ方がほんまにすごい

レースシーンはCG使わず実写らしいけど迫力凄いわ
言い方悪いけど、邦画でこんな迫力ある映像の魅せ方できるんや…!って思った

ストーリーは王道中の王道で「まあ、こうい…

>>続きを読む
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.8

『ALIVEHOON アライブフーン』(2022)

内向的な性格で人付き合いは苦手だが驚異的なゲームの才能を持つ大羽紘一は、解散の危機に陥ったドリフトチームにスカウトされる。eスポーツの世界で日本…

>>続きを読む

映像と音の迫力が凄い!
これは映画館で観たかったと後悔しました。
ずいぶん良く出来たCGだと思い鑑賞後に調べたらなんと全て実写!
本物のドリ車に本物のプロドライバーが乗って本物のドリフトテクニックを…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


CGなしのレースシーンは凄まじい!
車浮いてる!スレっスレ!ぴったんこ!
かなり興奮した!

カッコ良さも追求していて、ハンドルやシフトレバーの動きだけでなくペダルの踏み替えがめっちゃカッコいい!…

>>続きを読む

炎と煙に包まれた迫真のレースシーン、ニヤッとさせる日本から世界への軌跡、数々のスポンサード、色々と楽しめた。物語の着地点も「通過点である」と考えると、本作の翌年に公開されたあの作品へつながるので逆に…

>>続きを読む
mimi

mimiの感想・評価

3.6
車好きレース好きは楽しめる🥰レースシーンは映画グランツーリスモを越えてます‼️
プロットはありきたりだがこの迫力は唯一無二 本物にしかない質感がある
marimo

marimoの感想・評価

3.4

とにかくレースシーンが凄い!!
それだけ!!!

ちなみに本作
実話ベースの大傑作”グランツーリスモ(2023)”の1年前に公開されてる邦画です

あらすじは
資金不足の名門チームがグランツーリスモ…

>>続きを読む
FR

FRの感想・評価

3.6
車とかドリフトとかまったく興味無かったけどなんか面白かった。ルールもわからんかったけど。

あなたにおすすめの記事