ALIVEHOON アライブフーンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ALIVEHOON アライブフーン』に投稿された感想・評価

『タイトルの意味は“今を生きる走り屋たち”だって!😆』
『ふ〜ん🙄』

レースゲームのeスポーツ日本チャンプ少年がドリフトチームにスカウトされ、現実の自動車競技でガンガン勝ち上がって行く青春サクセス…

>>続きを読む

『SHINOBI』下山天監督作品。
eスポーツドライバーで日本一になった男がリアルドライバーになる物語。

野村周平演じる大羽は町工場で働きながらeスポーツの世界でカーレースゲームで日本一になった。…

>>続きを読む
Chainandco

Chainandcoの感想・評価

3.7

和製映画版グランツーリスモ
CGじゃなくて実写
デパルマなみの急展開ではあるけれど、パフォーマンスに痺れた。
小学生の頃夢見てたそんな世界線。

一先ずスポーツカーが乗れるように頑張ろうと思えた。

>>続きを読む
ayamas40

ayamas40の感想・評価

4.0

レンタルで観ました。ゲームがグラフィックだけではなく中身もリアルに近づいているんだなと感心しました。ゲームとリアルでは競技が違いますが、スピードを競うのはきっと街の整備工場?では太刀打ちができなさそ…

>>続きを読む
しょ

しょの感想・評価

3.9

カーレース編集はGoProのマルチアングルの面白さとCG無しのドキュメンタリー性もあり見ていてオッ!となる場面が多かったけど、本編編集がちょっと…。
酔った吉川愛はめちゃくちゃ可愛かったので最高最高…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.0
流石カーレーシング映画、展開が早い、速い。
足を引っ張る馬鹿な人も出ず、ダルい展開もない。
シンプルで良いストーリー。
KUBO

KUBOの感想・評価

3.8

『グランツーリスモ』のゲーマーがリアルレーサーになるって、洋画の『グランツーリスモ』といっしょじゃんって思うけど、公開はこちらが1年前。

劇中で「ヨーロッパではゲーマーからリアルドライバーになって…

>>続きを読む
レースゲームが好きな人、特にレースゲームのドリフトが好きな人におすすめです。車の映像が素晴らしく、架空過ぎず、爽快な展開です。
あぷ

あぷの感想・評価

4.0

試写会 にて。

これぞ極限滑走!
GoProとドローンを駆使したCGなしのド迫力ドリフトシーンは映画館の大画面と音響で体感するべき!
邦画史上トップクラスと言っても過言ではないカーアクション映画の…

>>続きを読む
こきけ

こきけの感想・評価

2.7



ゲーマーがドリフトレーサーに、の設定で繰り広げられるベタコテ演技が観ていてしんどい

ドリフトの仕組みやレースの優劣の説明がないので、凄いことしてるのはわかるけど、何をしてるのかがわからず、燃え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事