大名倒産に投稿された感想・評価 - 56ページ目

『大名倒産』に投稿された感想・評価

試写会にて鑑賞。

浅田次郎さんの同名時代小説を映画化。

借金まみれの藩をたてなおす!!
最初は八方塞がりも母譲りのひたむきさで乗り越えて、笑って泣いてあっという間の120分。
神木くんみたいなリ…

>>続きを読む
初めてこういう邦画を見たけど、良い。
あったか~い気持ちになれる。優しい映画だった。
エンディングのわちゃわちゃも良かった。
gunmo

gunmoの感想・評価

4.0

試写会で観させていただきました。この監督の資金にまつわるコメディ作品で初めて映画館で途中退場をしてしまったので不安はありましたが、豪華な役者さんにただ変なことをさせるだけのふざけるようなことは少なか…

>>続きを読む

試写会で鑑賞しました。とにかく豪華キャストで、時代劇ながらも今風で堅苦しさはなかったです。藩の人たちもみんないい人ばかりで、みんなで協力してそろばん叩くシーンとか、参勤交代でキャンプするところとかよ…

>>続きを読む

試写会で鑑賞させて頂きました。庶民から一転、殿になった小四郎。藩のピンチをさまざまな手立てで救おうとする作戦が皆面白く、為になりました。殿になっても奢ることなく、前向きな小四郎が神木君のキャラクター…

>>続きを読む
sickboy

sickboyの感想・評価

3.2

いきなり藩主になったら藩が借金まみれだった話

試写会に当選したので視聴。いきなり藩主になった青年が藩の100億円の借金を返済しようと頑張るストーリー。出ている人たちは凄く豪華で現代語を話したりする…

>>続きを読む
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

試写会。藩の借金の理由が両替商による公共事業の中抜きなのが今風。そうなると勘定方の小手伸也の妻子を残した自殺未遂は、赤木俊夫と重ねて見ることも出来なくもないが、如何せん原作がフィクションなので批判と…

>>続きを読む
NATARITAYU

NATARITAYUの感想・評価

2.6
コメディとして、割り切っていれば楽しめる作品。
所々に出てくる「はい、ここで笑ってください!」演出が、どうも笑えなかった・・・
ricco

riccoの感想・評価

3.6

舞台挨拶付き公開直前イベントにて

楽しい作品だった。
個性溢れる大物俳優たちが大袈裟に「The 時代劇」を演じている姿は可笑しかった。

エンドロールに流れるGReeeeNが歌う主題歌、そしてキャ…

>>続きを読む

試写会で見ました。
いやーキャストが豪華で、見てて全く飽きませんでした。時々、現代語の台詞回しだったり、顔芸が楽しかったです。ラストのどんでん返し、見事なオチでした。GReeeeNの曲も明るく楽しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事