ディープブレス 呼吸、深くの作品情報・感想・評価・動画配信

ディープブレス 呼吸、深く2023年製作の映画)

The Deepest Breath

製作国:

上映時間:110分

3.9

あらすじ

『ディープブレス 呼吸、深く』に投稿された感想・評価

3.9
437件のレビュー


冒頭、選手が失神してるシーンでまず肝が冷えた
その後失神しても1〜2分は大丈夫との解説があり一安心
いや、するかバカ
登山にせよマジで何でこんな危険なスポーツやっちゃうのかが理解できん

そうは言…

>>続きを読む
SEI

SEIの感想・評価

4.0

ブラックアウトの様子は怖すぎるし(でも見ちゃう)なんかもう始まってすぐから雰囲気が…どちらかもしくは2人とも亡くなりそうな雰囲気…
見終わって正直重苦しい気持ちだけど、沢山残された2人の映像がこうし…

>>続きを読む

ダイビングやる自分からするとそもそも30m以上の深度に行くだけでヤバいのに素潜りで100m行って帰ってくるんだからすげーわ。

日本人の人の方のドキュメンタリーを昔テレビで見たのをこれ見て思い出した…

>>続きを読む
さうす

さうすの感想・評価

3.0

観てるだけで息苦しくなった。
命の危険と隣り合わせの挑戦を
自ら望んで行う
色んな人がいるんだなと思った。

105本目 Netflix
フリーダイビングのドキュメンタリーは何本か見た事あるのでかなり危険が伴うと知っていた。競技ではないチャレンジでの出来事。もっともっと万全を期す事が出来なかったのか悔やまれる。
りたお

りたおの感想・評価

3.4

歩き疲れすぎて自然を感じるドキュメンタリーを求めて。
主人公となる方はもちろん、彼女を取り巻く人たちとの関係性もかなり詳しく掘り下げられてて時間以上の満足感。ドラマみたいな、ほんと凄い。
スティーヴ…

>>続きを読む
hal

halの感想・評価

3.8
スティーヴンは正義感の塊みたいな本物の英雄だなと思ったよ。見てるだけで息が詰まる本当に危険なスポーツだなと思ったよ。
元々ダイビングをする身としては、フリーダイビングのドキュメンタリー等もいくつかみてきたのであまり新鮮味はなかった。ただ、死を間近に感じるからこそ生を感じるという感覚はわかる気がする

A24が制作というのはオープニングで知った。
オープニングの波のスローモーションの美しさは、さすが24という感じ。

フリーダイビングというスポーツは映像作品を通してなんとなく知っていて、映画グラン…

>>続きを読む

この競技を通して愛する人、同じ夢を追う人と出会う素晴らしさってのはわかるけど、命をかけてまでやるなんて自分には到底理解出来ないことだった。

ただ、最後スティーブンが言ってた『極限まで楽しんで』って…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事

似ている作品