ブルックリンでオペラをに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ブルックリンでオペラを」に投稿された感想・評価

マリサ・トメイみたいな女性に恋愛依存症なんていう"病名"を付けて自らの身体性劣化を自覚しない大人たち(おまえたち)に気づきを与える映画。経験を重ねて"成長"と感じてるそれとかシンプルに"劣化"だから…

>>続きを読む

これは大人のロマンチックコメディの秀作です。
ピーター・ディンクレイジは「シラノ」の演技で釘付けになっただけに、今回も目が離せません。
その妻を演じるアン・ハサウェイもまた振り切った演技で、普通の妻…

>>続きを読む
紅茶

紅茶の感想・評価

4.1
わかりやすく愛せるキャラクター達にからまる人間関係で、想定外の展開もあり楽しめた。低予算感あるのものの音楽やアン・ハサウェイのファッション等華麗な部分も際立っていて好き
BOATS

BOATSの感想・評価

4.4
ワンナイトを否定するわけじゃないけど、全ては自己責任ですよね。芸術家の苦悩、苦しそうだけど、味わってみたくもある。

このレビューはネタバレを含みます

地味に良かった。大人の恋愛と、若者のそれ。どちらも愛おしいと思った。

生活の匂いのする映画。キャプテンカッコいい!

現代オペラも秀逸。
HIKARU

HIKARUの感想・評価

4.1

こちらもやっと観賞。
終わるまでに観れて良かったし、個人的にかなり好き!!

アンハサウェイ相変わらず美しすぎてやばい。
眩しすぎる、、
あんな若くて綺麗なママおったら彼女なんか作るの無理やと思う。…

>>続きを読む

久しぶりに映画観に、、、

わーい♪大好きでした。

原題はShe came to meって、日本語タイトルとは随分と違っていますが、鑑賞後は両方ともなるほどと、、、

音楽と恋とコメディといっぱい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

◼︎全然内容知らずにふらっと入って、しっかり楽しませて貰えると随分得した気分になる。嫌な感じのする布石がポンポン配置されていき、アメリカンビューティーみたく最悪に向かって収束していくかと思いきや、、…

>>続きを読む

『ブルックリンでオペラを』

〈ストーリー〉
ニューヨーク ブルックリンに暮らす人気精神科医のパトリシア(アン・ハサウェイ)とその夫スティーブン(ピーター・ディンクレイジ)は著名な現代オペラ作曲家な…

>>続きを読む
スティーブンが憎めない可愛らしい人だった。
アンハサウェイ歳をとっても綺麗。

2024年 映画館 22本目

あなたにおすすめの記事