ブルックリンでオペラをに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ブルックリンでオペラを』に投稿された感想・評価

そばみ

そばみの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

韓国ドラマのような設定に多様性、ポリコレなどNY(アメリカ)っぽさ混ぜ合わせたロマンスコメディという感じ。
話に深みはないけど、登場人物の職業や現代オペラが新鮮だった。
主人公スティーブの周りで起き…

>>続きを読む

期待にはやや及ばず。ウディ・アレンぽさがあった。
現代の新作オペラって、ああいう感じなのか?その良さもよく分からなかった。
異質なほど美しいアン・ハサウェイ。演じたキャラもぶっ飛んでいた。
スティー…

>>続きを読む
lily715

lily715の感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

予告が面白そうで、アン・ハサウェイやディンクレイジ、キャストも豪華でこれは観るしかない!と思ったらちょっと違った。※個人的な感想です
コメディで面白いけどストーリーがもう少し!
アン・ハサウェイが美…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中流と上流(下流?)の階級間の悲恋。学問は階級差を無効化するけど、学識へのコンプレックスはそれを許さない。ただ、階級から外れた異邦人の素朴な人情がその分断を修復する。みたいな話で、よくよく考えるとす…

>>続きを読む
garyubai

garyubaiの感想・評価

4.0

昔、映画は2本立てが普通でした。
1993年11月6日。大好きな、あの『恋しくて』のメアリー・スチュアート・マスターソンの主演映画『妹の恋人』を観に行きました。共演はジョニー・デップ。
しかし同時上…

>>続きを読む
メインの3キャストたちが個性がありつつ、それぞれ違う色気を持っていてなんともおもしろい。

話が極端かと感じるとこもあれば意外とありそうとも思えてしまう内容で短い時間で無駄なく観れたのがまたよかった。
ほ

ほの感想・評価

4.0

5月の映画
ずっと行ってみたかった小さな映画館に人生で初めて1人で映画を見に行きました。
1人で映画館に行くという私にとっては1つの挑戦を乗り越えた達成感でいっぱいです。
ちょうどタイムリーにアンハ…

>>続きを読む
405

405の感想・評価

3.3
それぞれに抱えてる悩みや問題がある人達が、1つの出来事によって人生が大きく展開していく。

最終的に、それぞれが幸せになれたのではないかと思われたので良かったです。
トシ

トシの感想・評価

2.4


ニューヨークのブルックリンに住んでいる精神的に疲れている人たちが、色んな形で出会いながら最後にはそれぞれの居場所を見つけだし、平安で落ち着いた時間を取り戻すという感じの展開でした。ウディ・アレンの…

>>続きを読む
籠

籠の感想・評価

3.7

時間が珍しく合い観てしまう。

アン・ハサウェイが出てくるオペラの話というよりは原題通りマリサ・トメイが主役に出会う話で売り方は大変だ…
執拗な親父があそこまで?それはどうか?
面白いところはなくは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事