ダイナソーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 小さい頃に観た人にとっては、ワクワクするCGとストーリー展開が魅力的だった。
  • 恐竜好きにはたまらない、豊富な種類の恐竜が登場する。
  • 物資の豊かさや持続可能な社会について考えさせられる。
  • ディズニーのマイノリティに対する視点が好き。
  • エピローグの曲が映像に合っていて感動的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダイナソー』に投稿された感想・評価

俺これすごい好きだったなー
ジャングルブックもののけ姫ダイナソー
mmm

mmmの感想・評価

2.2

クローンに感情移入とかじゃなくて死んじゃうのありがちすぎてくそだなって思った
なんかすごく嫌〜な別れ方だったなと

恐竜の時代を本当にリアルに描いている感じ
もちろん猿と恐竜が仲良しなんてことないん…

>>続きを読む
Naoto

Naotoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

魔法の無いデフォルメされていない恐竜たちの世界観で、いきなり隕石の落下という自然の恐ろしさで観ている方も絶望を感じたが、のんびり屋の仲間たちの登場でほっこりした

アラダーと仲間たちがいっしょに成長…

>>続きを読む



ディズニー映画のなかでもマイナーかつグッズ化もほぼなくディズニー側がなかったことにしようとしている感じがぷんぷんするダイナソーをみた!

正直な感想を書くならライオンキングとバグズライフのストー…

>>続きを読む
おんぷ

おんぷの感想・評価

3.0
恐竜が好きな人にはぴったり。
自然界の残酷さも描かれてるし
実写とCGの融合も違和感感じなかった。
2000年とは思えないリアルな作品。見入ってしまった。面白かった

う〜んどのシーンを切り取っても微妙。マイナーな作品はやはり流行らない理由があるんですよね。恐竜好きだけどなんかそそらなかった。

褒める点は恐竜達の大移動は迫力がある。
移動の中で高齢なおばあちゃん…

>>続きを読む
nina

ninaの感想・評価

3.5
夏休みの時期に子供と見るのにぴったりの映画だと思った!

弱肉強食の当時の様子も学べるし、ただ強きが偉いわけじない

アラダーただ優しいだけじゃなくて、なかなかリーダー気質ある感じでかっこいい恐竜でした🦕

このレビューはネタバレを含みます

クローンが頭かちかちで見てられなかった
ニーラにとっては毒兄だ
ディズニープラスの説明読むとなんだかアレ?ってなった わたしだけ?

CG自体は時代も考慮すると凄くレベルが高いものに仕上がってるのかなという印象を受けますが、背景が実写なせいで如何せん浮いてる様に見えちゃうのが目の肥えた自分たちが楽しめない1番の要因だと思います。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事