しろくま

カーズのしろくまのレビュー・感想・評価

カーズ(2006年製作の映画)
3.7
《キミは根性があるよ》
〝でも勘違いしている。自分一人でやっていけると思ったら間違いだ。いいクルーチーフを見つけていいチームを作れ。仲間がいないと勝てはしないぞ。みんなを信頼して仕事を任せるんだ〟

〝すごい才能の持ち主だ。ほとんどの車はキミの敵じゃない〟って憧れのレーサー・キングから褒めてもらったマックィーン。だけど、キングのアドバイスを聞かずに〝ダイナコ石油へ移籍をしたら、あんなことやこんなことができる〟って妄想を膨らませてるって何?

クルーチームを信頼してピットインしていたらぶっちぎりで優勝できていたはずなのに、まさかの…。結局、優勝決定戦は1週間後に持ち越し。それなのにクルーチームをクビにしてしまって…。どうするつもりなのか。〝一匹狼〟を気取っていても、これじゃあ勝てそうもないね。その上、レース会場に向かう途中で専用トレーラーから落っこちて迷子になってしまい…。

ナビがあればすぐに目的地に行けるのに、レース―カーって、車体を軽くするためにいらない装備は付けないから、ナビもついていないんだよね。それにマックィーンのヘッドライトはステッカーだから夜道はどうしようもないしね。

そんな自分勝手でチームワークを考えないマックィーンが、田舎町ラジエーター・スプリングスの住民たちとの交流を通して、本当に大切なことに気づいていくハートフルなアニメーション映画。映画に出てくる車は、どれも個性的で魅力的。ミニカーを集めたくなる気持ちも分かるなあ。

実写映画の〝グランツーリスモ〟にも負けない迫力あるレースシーンは感動もの。住民たちから学んだソウルとテクニックを駆使して優勝を目指すマックィーン。感動的なラストまで目が離せないね。

視聴メモ:2023.12.04/179/地上波:土曜プレミアム230715放送(吹替)
しろくま

しろくま