手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 玉山鉄二と山田孝之の演技が素晴らしい
  • 兄弟愛が感動的で、兄の涙に心打たれる
  • 犯罪者の家族についての赤裸々な描写が社会派で賛否両論
  • 沢尻エリカが可愛くて良い演技をしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『手紙』に投稿された感想・評価

過程がないし、由美子のキャラも急に変わるし、違和感あり。
遺族と話すシーンや漫才シーンは良かった。
ぶるー

ぶるーの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

漫才を見る兄貴の祈るような表情は邦画史に残る名シーン
それにしてもエリカ様が可愛すぎて、この子に好かれるならそんなに悲惨じゃないと思えてしまうのはいかがなものか

原作読んだ後に映画もあると知り観た!

原作を端折りすぎだなと思ったけど、最後の漫才のシーンは、原作には無い良さがあった。

もし自分の家族が犯罪を犯して、犯罪者の家族として扱われたらとてもじゃない…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

4.0

『言葉にできない』をあんなしっかり
聞いたのは初めてかもしれないwww

玉山鉄二かっこいい🥲
最後のシーンは泣いちゃいました

漫才が見てて恥ずかしくなるくらいに
つまらなかったwww

身内に犯…

>>続きを読む
ラン

ランの感想・評価

5.0

山田孝之と玉山鉄二が男前過ぎるのは
さて置き、始まって早々に数分で泣いた

甘栗盗んだ理由泣くだろ…兄弟愛…

田中要次さんと喧嘩した後の
会話も泣いてしまうわ…

田中要次さんも良い演技する人だよ…

>>続きを読む
にく

にくの感想・評価

4.2
深い…
会長の言葉が特に

今の君の状況も含めたもの、それら全てがお兄さんの罪なんだよ。

なるほど、確かに…。

最後言葉に詰まりながらも続けた漫才良かったな。

そしてエリカ様のメガネ可愛すぎるわ。
Kiri

Kiriの感想・評価

-

「後はその糸を2本3本と増やしていけば良い。差別のない場所を探すんじゃない、君はここで生きていくんだ」
「今ので気晴れたんか」
「みきは何も悪いことしてへん、せやからどこにも逃げへん、なおもそうや、…

>>続きを読む
0arenas

0arenasの感想・評価

3.7

東野圭吾のミステリーではない作品をみるのは初めて。

一色紗英のお父さんやケーズデンキの会長の言葉、お兄さんからの最後の手紙、慰問漫才中のお兄さん…など好きな場面が多い。

漫才は、慰問のときはスト…

>>続きを読む
pochikuro

pochikuroの感想・評価

4.5

両親がおらず、兄弟だけで細々と暮らしていたある日、兄は秀才弟の学費欲しさに誤って強盗殺人を犯してしまう。
刑務所に入った兄からは弟宛に手紙が届く。弟はどんなに時が経ってもどこに行ってもどんなに努力し…

>>続きを読む
緑川

緑川の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

犯罪の加害者家族に焦点を当てたヒューマンドラマ

幼くして両親を亡くした兄弟。

弟ナオキを大学に行かせる為に必死に働く兄ツヨシだったが過酷な労働環境から腰をいわせてしまい、十分なお金が用意できなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事