普通の人々の作品情報・感想・評価・動画配信

『普通の人々』に投稿された感想・評価

さ

さの感想・評価

-

完全に良い結末でなくても、あの時あの人にああ言えばよかった、自分のためにこうすべきだったという後悔を抱えていかない方がいいのだろう、どこからでも再起してほしいし、それは自分にも当て嵌めたいと思った

>>続きを読む
三登

三登の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

家族に対して大なり小なりコンプレックスがある人には刺さるであろう映画。

特に母親が毒親の極み。冒頭のフレンチトーストを躊躇無く捨てる場面で薄々ヤバい親だ…と思ったけどその通りだった。
写真撮影の場…

>>続きを読む
ぺー

ぺーの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

写真撮るシーン母親が不器用すぎて、流石に主人公に同情した
でも本当にいるよね、こういう母親
たつ

たつの感想・評価

4.3

事故によって亡くなった兄、生き残った弟。家族にある一緒に生きなければいけない呪いと、母の寛大な愛の虚構性を描いた秀作。

ショックから自殺未遂した弟、同じく病院にいたカレン。慢性的な自殺欲求と、自殺…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

4.2
皿は真っ二つに割れている。
欠片を合わせても、元に戻らない。
nar

narの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

家族だから自然に分かり合える、なんてものは幻想なんだと、改めて強く思った。
でも、自信はなくても、この家族に愛はあったんじゃないかと思う。
このあとみんな幸せになってほしいなあ。

この映画が作られてから40年経っても人間の問題は変わっていない。ロバート・マッキーの本によくでてくる作品なのでやっと観た。これほどまでに家族の愛、お互いに理解しあえない何か、すれ違い、みたいなものを…

>>続きを読む
家族が生の感情をぶつけ合う映画って当時としては画期的だったのかなと思いつつ今もそんなにないような気はする。夫婦だと『マリッジ・ストーリー』なんかがあるけど。『イカとクジラ』は今作の血を引いてるかな。
AK

AKの感想・評価

3.7
これが監督初作品とは思えないほど洗練されている
誰の責任でもないが故に自分を責めてしまうのかな
「普通の人々」、タイトルがいい
Nanae

Nanaeの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

稀に自分がどちら側の人間か突き付けられてしまう作品がある。これもそうで、私は完全に母側だった。あの母親の緊張というか強ばりというか、目の奥が怯えている感じは理解ができる。辛い出来事に向き合うとかそう…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事