MEMORIESの作品情報・感想・評価

MEMORIES1995年製作の映画)

Memories

上映日:1995年12月23日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 最臭兵器の世にも奇妙感がすごくて好き
  • 1個目が大好きで、彼女の想いでの雰囲気が最高
  • それぞれ個性豊かなキャラクター、作画最高
  • 大砲の街は絵本みたいですごい
  • 作り手の熱量が伝わってくる、大友監督の作品は間違いない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『MEMORIES』に投稿された感想・評価

彼女の想いではユートピアを夢見たディストピア的な世界がいい。ラストに行くにつれあたまがふわふわするというか妄想するというかめちゃくちゃ考えるというか…っていう中に渦巻いてやべやべって戻ってくる感じ嫌…

>>続きを読む
いつ

いつの感想・評価

4.7

すごく面白かった!!
オムニバス形式で1個目がシリアス目で2個目がコメディー系でめちゃくちゃ見応えあった!!

個人的には1個目のSF感と不気味感が見ていて興奮させられ好きだった!!

2個目は自分…

>>続きを読む
ゐ

ゐの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

最臭兵器のみ視聴
あんなかっこいい画像たちがこんなしょうもないテーマのアニメだったことに笑った 映像作品として好き
omame

omameの感想・評価

3.9
疲労困憊で観に行ったら1番楽しみにしていた今敏で寝てしまい悔いが残る、、
2話目だけはしっかり観たけど面白かった🛵
は

はの感想・評価

3.4
オムニバス作品集。『最臭兵器』は純粋なくだらなさのSFコメディでかなり面白い。それ以外はよほどの大友ファンでないとのめり込むほどの面白さはないかもしれない。
Sakko

Sakkoの感想・評価

-
かっけ〜!特に1,3作目の不穏の表現がめちゃくちゃいい。
音楽もめちゃくちゃかっけ〜!!
これがレトロフューチャーか(違う)
Sho

Shoの感想・評価

-

・銃振り返ってから、カメラ
・天使の彫刻ロボ
・ピアノの不協和音からの天国
・思い出の中で永遠に生きる
・思い出は逃げ込む場所じゃない
・狂気とオペラの親和性
・大砲爆撃目覚まし時計

AIの亡霊は…

>>続きを読む

「大砲の街」
大砲がほぼ終始画面右を向き「敵」が不鮮明で、それを一介の労働者家族から出来事を"遠くから"眼差すという構造ゆえの不穏さが豊かで短編として強度があった。

1本目の壮大さからの2本目の滑…

>>続きを読む
きょ

きょの感想・評価

5.0

これが才能か。


しかし才能という一言で片付けてしまって良いのだろうか。
狂気的なまでに緻密な作画に、圧倒され続けた2時間だった。

アニメーションに対し、美しいと思う瞬間。
これまでも何度かあっ…

>>続きを読む
エンディングがとにかく良すぎて、それだけで観てよかったとなった。最高。天才。
>|

あなたにおすすめの記事