しあわせの隠れ場所の作品情報・感想・評価・動画配信

しあわせの隠れ場所2009年製作の映画)

The Blind Side

上映日:2010年02月27日

製作国:

上映時間:128分

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 実話でありながら、とても幸せな気持ちにさせてくれる映画
  • 金持ちが故の余裕という要素もあるが、家族たちの人間味と懐の深さに感動
  • 血の繋がりがなくても家族同様に愛を尽くすことの素晴らしさを実感
  • 主人公のマイケルは、あんな環境に育っているにもかかわらず、大人しくて守護能力の高い優しい人
  • 人のためを思って行動する素晴らしい人々が登場し、笑いもある感動的な映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『しあわせの隠れ場所』に投稿された感想・評価

4.1
77,460件のレビュー
Hope3000

Hope3000の感想・評価

4.0

元アメフト🏈選手のマイケル・オアー氏の実話を基にした作品。


里親の元を転々とし孤独だったマイケルが、偶然ある家族に出会い、本当の「家族」となり本当の「幸せ」を見つけるまでー。

ただただ、人情と…

>>続きを読む
akishimo

akishimoの感想・評価

4.8

これ実話?めっちゃ良い話やん!

マイケルの周りの人が、ことごとく良い人!
家族も先生もコーチも。

サンドラ・ブロックの強いママがハマり役で
包容力があって優しいパパがいて、
それだけでもスゴイな…

>>続きを読む

 2004年、米国南部テネシー州メンフィスで始まったお話。
OT(オフェンスタックル)というアメフトのポジションはどうして重要視されるようになり別名何と呼ばれているか、アメリカ南部に根強く残るジム・…

>>続きを読む
AKIRA

AKIRAの感想・評価

-

ホームレス状態になった黒人・マイケルを白人のテューイ夫妻が引き取る。
純粋なマイケルは家族の献身的な愛を感じながら勉強・アメフトに打ち込むようになる。
---------
実話だというのにまず驚き。…

>>続きを読む

“死角”。アメフトの投げる選手の背後であり、富裕層から見た貧民街であり、白人から見た黒人であり、あらゆる偏見や思い込みそのもの。

2013年にスーパーボウルを制覇したスラム街生まれのマイケル・オア…

>>続きを読む
Takuty

Takutyの感想・評価

3.5

アメリカン・フットボール選手のマイケル・オアーの生涯を映画化したヒューマンドラマ作品。

まず受ける印象として、リー・アンが良い意味で出来た人間過ぎるという事。

鑑賞後、 マイケル・オアーについて…

>>続きを読む
Akari

Akariの感想・評価

3.9

主人公が大谷翔平に似てて、最初話入ってこなかった
調べたら本人も好きな映画として挙げていたらしい事実がジワジワくる、みんなに似てるって言われたかな

最近の小学校の運動会は午前開催で徒競走とダンスだ…

>>続きを読む
marnim

marnimの感想・評価

4.0

ホームレス同然の黒人少年を奇跡的に心優しい家族が引き取り、その少年がNFLのドラフト1巡に指名されるというこれまた奇跡、これが実話に基づく映画というから本当に驚かされる。

ママ(サンドラブロック)…

>>続きを読む
実話、出会い、家族、信頼、才能。

マイケル本人もすごいが
家族の理解、愛の深さが素晴らしい。

真似できない。

あなたにおすすめの記事