A.I.の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『A.I.』に投稿された感想・評価

個人的に1番に泣ける映画

時間は長いが最後まで見る価値のある映画
shalanla

shalanlaの感想・評価

3.5

無理。

可哀想過ぎる。

母親になった今は特に。


いくらロボットでも
あんな扱いは酷すぎる。


ハーレイ君のあのつぶらな瞳がまた涙を誘う。


観てからうん10年も経ってるけど
未だにあのラ…

>>続きを読む
V

Vの感想・評価

4.0

キューブリックの後を引き継いだスピルバーグのAI。

改めてスピルバーグって本当素晴らしい監督だし、トップオブベストオブ頂点なんだなと再認識させられる。

ただ前半〜中盤に掛けてスピルバーグ特有の愛…

>>続きを読む
シル

シルの感想・評価

3.7

スピルバーグ9本目

思ってたのとは違ったけどそれなりに面白かった。

テディ可愛いなー、ずっと一緒にいてくれる良いやつ。

所々、怖い。

というかそもそも、ボタンと何個かの言葉だけで消えることな…

>>続きを読む
nemu

nemuの感想・評価

3.5
なんか実家にDVDがあったような、、、
見覚えがありました

どんどんデイビットが可哀想に思えて
すごい切ない話だった

最後は一応ハッピーエンドだね
よかったよかった

学生時代に見てトラウマになった映画。
今観てもジャンクロボットのショーがきつすぎる。スピルバーグってこうゆうところも徹底している。
最後のお伽話は昔は違和感しかなかったけど、今観たらこれでこそようや…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

2.5
ハートウォーミングな雰囲気に退屈し途中で挫折。いずれ最後まで見たい。
み

みの感想・評価

3.5
10歳ぐらいに母と映画館で見て
DVDまで買うほど好きだった作品。

久しぶりに観たけど
ただただ切なく悲しく
無償の愛は、親から子ではなく
子から親への愛情であるという言葉を思い出した。
カイト

カイトの感想・評価

4.7

母の愛を求める最新AIロボットのロードムービー。未来版ピノキオ。最初はAI感丸出しで距離を覚えるが、段々と人間らしくなり(演出もあり)応援したくなり、自然に人間だと感じるようになっていた。そしてTH…

>>続きを読む
イ

イの感想・評価

3.6

悲しいエンディングにしかならなそう……とは思っていたものの、考えうる中で割と突飛な方に舵切ってきてなるほど確かに原案キューブリック…となった
ジュード・ロウが確かに綺麗なお顔をしているので、いい意味…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事