プラダを着た悪魔に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『プラダを着た悪魔』に投稿された感想・評価

しの

しのの感想・評価

4.0

目新しい煌びやかな世界、酷ながらもやればやるだけ認められていく感覚、それら刺激が本質を霞ませ、惑わされていく。逆境に喰らいついて変化していく姿は美しく爽快ながら、自ら足を止め考え直し選択する勇気にハ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

昔見てね、何が面白いのかと。ジャイアントのび太君じゃないかと、、のび太君のサクセスストーリー?おもんないわ。むしろ見て胸糞悪くなってた。

その時はいつ見たんだろう
大学生か新卒の時期だったか
思い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ザ・洋画って感じで好き。
なんか色々葛藤してても大味に解決するの、いいよね。
特に交通事故で解決するの、超良い。

ファッションに全く興味がない自分からすると、見たことのない世界を擬似体験できたよう…

>>続きを読む
ミランダがとにかくわがまますぎる。笑
映画に出てくるお洋服やアクセサリーはめっちゃ可愛かった。

余談:アンハサウェイと同じネックレスを愛用してるので、嬉しかった!
2024.57

アン・ハサウェイの目と口がデカくてびっくりする。目と口がでかい女性大好き。
凄い面白かったけど、ファッションの知識が全く無いのでもう一度見る。語彙力が追いつかん。
Hasuki

Hasukiの感想・評価

5.0

完璧なヒーローズジャーニー。
女性ウケ抜群。仕事、人生を学びながら、美しさの真髄に迫る映画。

刺さったセリフ↓

「ファッションは利便性じゃない。アクセサリーはアイデンティティの象徴なんだよ。」

>>続きを読む
なこ

なこの感想・評価

4.1

大好きな映画をまた観た
私はやっぱりくるくる変わる衣装が大好きだ
仕事するアン・ハサウェイのファッションが車が通る度に変わっていく、あのシーンを見るためだけに再生ボタンを押している

仕事を頑張りた…

>>続きを読む
仕事のやる気がない時見たら少しモチベーションが上がる作品。アンディが過酷な職場環境において本当に大切な事は何なんのかを気づくまでのストーリーが描かれている。
B汰

B汰の感想・評価

4.0
根気強さと自分に正直に生きること

↑これ超マスト

堂々としてる女性ってすっげーかっけー

あなたにおすすめの記事