ソラニンの作品情報・感想・評価・動画配信

ソラニン2010年製作の映画)

上映日:2010年04月03日

製作国:

上映時間:126分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 青春映画として、多くの人の心をつかむ作品
  • 宮崎あおいの演技が素晴らしく、彼女が歌う「ささやかな」や「ソラニン」が印象的
  • バンド部活動を通じて描かれる、夢や挫折、友情などのテーマが共感を呼ぶ
  • 何気ない日常が愛おしく描かれ、観る人の心を癒す
  • 原作に忠実で、キャストもハマっており、全体的に雰囲気の良い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソラニン』に投稿された感想・評価

温

温の感想・評価

4.6
原作読んでめっちゃ良くてその勢いで見た。映画もいいけど、漫画の方がすきかも。
Rinka

Rinkaの感想・評価

3.9
語り継がれるべき音楽とは、
ただ良いメロディに良い歌詞が乗ったものではなくて、熱い魂と人生が吹き込まれているかどうか。
自分と音楽を信じられた人だけが奏でられるもの。

バンド最高!!爆泣きした!!
五月病

五月病の感想・評価

3.3
高良健吾と宮崎あおいやからこそちょうど成立するような作品やと感じた🍃

普通に平成エモい
アジカンのソラニンという曲だけ知っている状態で視聴。宮崎あおいが歌うシーンでうるうるっときちゃった。
2回目。何度見ても宮崎あおいがソラニン歌うところでうるっと来てしまう。

キャラクターの葛藤と成長を描いた物語。
作中を通して流れるBGMは、シーンごとの感情の変化等に合わせており、作品により一層惹き込まれた。種田がとった最後の行動は、現実と理想のギャップに苛まれたために…

>>続きを読む
pcoari

pcoariの感想・評価

4.1

浅野いにお作品が好きなので原作は持ってるけど、映画は未鑑賞だったのでようやく鑑賞。宮崎あおいが役にぴったりすぎた。
特に、ラストの演奏シーンは本当に芽衣子が歌ってるかのようで、真っ直ぐ力強く歌ってい…

>>続きを読む
在宅

在宅の感想・評価

4.0

アジカンのソラニンしか知らなかったので、これをみる前までは失恋・別れの歌だと思ってた。音楽系の映画は個人的にあんまりなことが多いけどよかった。モラトリアム?の繊細な部分が描かれていてよかった。つまら…

>>続きを読む
synsk

synskの感想・評価

4.5

青春そのもの。この映画の公開当時おれはバンドをしてたし、ソラニンのコピーバンドでギターボーカルもした。

種田と芽衣子のどちらかまたはその両方に自分を重ねたひとはたくさんおったんとちゃうかなー

ゆ…

>>続きを読む
瑠星

瑠星の感想・評価

3.8
平成の、まだ少し発展途上の匂いが残る日本が好きで、存分に感じれた。
人間味が溢れた映画で良かった
>|

あなたにおすすめの記事