グラン・トリノの作品情報・感想・評価・動画配信

グラン・トリノ2008年製作の映画)

Gran Torino

上映日:2009年04月25日

製作国:

上映時間:117分

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 主人公の頑固さが魅力的である。
  • ジジイの優しさに感動した。
  • 年齢や人種を超えた友情が描かれている。
  • グランドリオンという名前がカッコいいと思った。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラン・トリノ』に投稿された感想・評価

4.1
80,510件のレビュー
つよ

つよの感想・評価

3.5

監督&主演:クリント・イーストウッド

隠居生活をする人種差別主義者の頑固な元軍人。彼の家の車をクソガキ共が盗もうとして、って話。

感動。

当時クリント・イーストウッドの俳優引退作と言われた映画…

>>続きを読む

クラシックカー「グラントリノ」の如く生きる化石と化した頑固ジジイが、いじめられっ子の移民の少年を助けるために一肌脱ぐ!まるで今まで散々西部劇や刑事ドラマで銃をぶっ放してきた役者人生にケジメをつけるよ…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

4.9

恐らくこの映画は私にとっては2009年の最高傑作になるだろう。

同時期にアカデミー賞受賞作品の「スラムドッグミリオネラ」、「ミルク」を更に超えた秀作で、なんでこの作品がノミネートすらさせなかっ…

>>続きを読む
odasu

odasuの感想・評価

4.0

ウォルトとタオが徐々に心を開いていくのがほんとに見てて心地よい。最後が複雑な気持ちになるけど、ウォルトの最大の愛情表現なのかとも思いました。人種差別や色んな家族の形も描かれててすこし悲しい気持ちにも…

>>続きを読む
ましろ

ましろの感想・評価

4.5
もーこのくそじじい……。


すき。って感じの映画
あ

あの感想・評価

3.9


固定観念が強く差別発言も厭わない、頑固で嫌味なウォルトだったが、皮肉にも、実の息子たちよりも、自分のことを理解して、受け入れてくれる毛嫌いしていた移民の隣人たちによって、少しずつ、孤独な心が開かれ…

>>続きを読む
いち

いちの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

差別的で耳に障る発言ばかりの頑固な老爺を気がつけば好きになっていた。家族でもなく人種も違う彼との友情、引き継がれたグラントリノが唯一の証。

親戚からも嫌われている頑固者のウォルトが、隣に住むモン族のスーとロンの家族や親戚達と触れ合う事で心を解いていく。
『オットーという男』を先に観ていたのでオットーっぽいなぁと思ったけど、『グラン・トリ…

>>続きを読む
偏屈ジジイ〜〜〜〜
クリント・イーストウッドだな〜〜〜
すきだ!
ツキ

ツキの感想・評価

-
堅物に見えて実は思いやりに溢れる主人公。人種、年齢、性別関係なく差別をしない。誰かのための正義感を持ちながらも人としての善悪の区別から正しい行いを貫く主人公の漢らしさが切なくかっこよかった。
>>|

あなたにおすすめの記事