mayumayu

カールじいさんの空飛ぶ家のmayumayuのレビュー・感想・評価

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)
4.1
あのー、あなたが好きなので‥
そばにいてもいいですか?

冒頭の短いほとんどセリフのない15分くらいで、四角い顔の無口な男の子と丸い顔のハッピーな少女が出会い、家庭を持ち、別れが来るまでが描かれる。短いのにとても素敵。そして、その後から物語が始まる。
そんなアニメ、なかなかないよなぁ。
四角いカールじいさんは思い出の地、家から無理矢理引き剥がされそうになる。そこで‥

でもきっと彼は、妻と目指した地に向かうことだけが目的で、その先はなかった。何もなかった。

あどけないちょっとぽっちゃりした少年と、ちょっとした仕掛けで話ができちゃう犬、そしてカラフルで大きな母たる鳥。
カールじいさんは変わった。大切なものが増えて、先の人生ができた。

カラフルな沢山の風船が美しい。
ストレートな犬のセリフにぐっと心を掴まれた。
そう、シンプルに自分の気持ちを伝えるの大切よね。あの首輪があったらいいのになぁ。
娘と吹き替えで見たが、結構、好きだ。
mayumayu

mayumayu