パルムの僧院の作品情報・感想・評価

『パルムの僧院』に投稿された感想・評価

shaula

shaulaの感想・評価

-
マリア・カザレス美しすぎ
THEフランス映画だな〜〜って感じだけど、これは原作読みたいやつ
YAZ

YAZの感想・評価

3.7

ジェラール・フィリップの観る

スタンダール原作。
19世紀初頭パルム公国舞台。
修学終え戻った青年ファブリス
はある罪で投獄されるが。。

原作未読です
堅めな文芸映画想像し3時間近くの長尺
なの…

>>続きを読む
kakko

kakkoの感想・評価

3.0

スタンダール、ジェラール・フィリップつながりで「赤と黒」に続けて見ました。3時間は長い。でもドラマチックなストーリーのテンポが早くので意外に疲れませんでした。
ナポレオン失脚後の王政復古時代、ナポレ…

>>続きを読む

女「愛することは罪なの?」
男「愛さないことが罪だ」

僧院じゃなくて監獄じゃね?(誤訳?)

たしか村上龍の『限りなく透明なブルー』の中で登場人物が原作の小説を読んでて興味あったんですよね。
ちょ…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

-

ジェラール・フィリップが綺麗。もうそれしかない。多分、小説を読んだらファブリスの良さ分からずキレてたと思うけど、ジェラール・フィリップが演じちゃってるので、こんなに綺麗だから女問題起きちゃうのもしょ…

>>続きを読む
『花咲ける騎士道』がはちゃめちゃに面白かったのでもしかしたら…と思ったんですが、そんなはずないですね。長くて怠い文芸映画でしかなかった。ジェラールフィリップが映ってない瞬間がキツい。
メグミ

メグミの感想・評価

3.4
マリア・カザレス美しい。
ジェラール・フィリップがスタンダールの世界観にぴったりだ。
tsumumiki

tsumumikiの感想・評価

3.7

関わる女性を次々に魅了していくファブリス役はジェラール・フィリップ程の美しさがないと成り立たない。
僧衣のマント姿がモノクロ映像によってより一層引き立ち、目を惹く。
純愛物語の前半は軽妙、後半はドラ…

>>続きを読む
JaJa

JaJaの感想・評価

3.4

「赤と黒」よりこちらの映画の方が物語に起伏があって面白い。
ジェラール・フィリップの役は簡単に恋に落ちすぎ。でも彼はそんな役柄がよく似合う。
スタンダール作品は終盤近くまで面白いのに、最後は急に当時…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.0

幸せはどこに?

神父になるためにパルムに帰郷したファブリスは、勉強そっちのけで女の子とイチャイチャ。そしたら彼女の彼氏に襲われたので、うっかり返り討ちにしたら逮捕される。ファブリスの伯母が甥を助け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事