ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」に投稿された感想・評価

こうし

こうしの感想・評価

2.5
昔観た映画シリーズ
2009年当時は知らんけど、少なくとも今はこういう会社ないんじゃなかろうか

ただ謎の体育会系気質は絶滅してない(少なくはなった)

このレビューはネタバレを含みます

...................................................................................................…

>>続きを読む
かほ

かほの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

テンポよく見れたので映画としては楽しめた。でもラストにもう少し救いがほしかった。結局環境を変えないと、追い詰められる→がむしゃらにやってなんとかする、のループからいつまでも抜け出せないんじゃないかと…

>>続きを読む
疲弊しきっても清潔感ありありイケメン過ぎてちょっと気になる
リアリティ重要なタイプの映画ではないけども
秋永瑛

秋永瑛の感想・評価

2.6

今となっては時代を感じる作品かもしれない。
ぼーっとしながら見るのにちょうどいい作品。

今は5ちゃんねるになっているけれど、2ちゃんねる時代のお話。
2ちゃんねる通ってきた民には面白い映画だと思う…

>>続きを読む
こう

こうの感想・評価

2.5

本作は、電車男と同じように2ちゃんねるに書き込まれたものを原作にした作品です。
なお、予習として書籍も読んだ上で観たのですが、書籍ほどのインパクトはなく、書籍を読まずに観た方が良かったかも。
でも、…

>>続きを読む
riomi

riomiの感想・評価

3.0

時代考えれば明確に描いたのは割と先進的な気がする
元ネタは掲示板だけども
学生の時見てしょーじき結構面白いしか感想なかったけど大人になった今では悪いだけじゃなくて良いでも人間関係1発でパンクしちゃう…

>>続きを読む

平成の残り香漂うコンプラガン無視3次請けIT会社。

数々のデスマを乗り越えてきた若者を称えるとともに、この映画を見てまだ頑張れるかもしれない、と思った被害者を弔う。

2ちゃんねるの中にいる顔の見…

>>続きを読む
この題材は既に今の世の中(2023年)では映画にもならない。
ブラック企業もハラスメントも日常化しているから。

思った話と違うなって思いながら最後まで見た。藤田さん、なんか裏があるんじゃないかずっと疑いの目で見たけど、いい人のまま終わってしまって、ちょっとガッカリした。限界だった理由と、ブラック会社に残っても…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事