ストロベリーナイトのネタバレレビュー・内容・結末

『ストロベリーナイト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

右腕に立つ人物になるには、いくら汚いことでも出来て当たり前。それぐらいの覚悟がないと成り立たない。怖い世界です。牧田さんが最終的に感づいて守った所カッコ良かったです。悪いことした人だって忘れてしまう…

>>続きを読む
展開はわかりやすい分、読めてしまうという印象。

キャストが個人的にめっちゃ好きでした。

見終わってから、ドラマが先にやってたことを知ってやっちまったーって気持ち(完全に自分のせい)…笑

竹内結子の強さと儚さを兼ね備えた絶妙な感じを醸し出す演技に見惚れた
西島秀俊、大沢たかお大好きなの…

>>続きを読む

警視庁捜査一課の姫川班は、とある殺人事件を担当することになるが、ここ数日に起こっていた暴力団構成員の殺人事件との関連性から、連続殺人事件として対暴との合同捜査を行うことになる。
しかし、捜査の方向性…

>>続きを読む
竹内結子の姫川が良すぎる。
常に雨を降らせた撮影陣が最後に晴れの中で撮った気持ちはとんでもないだろな。
インビジブルレインのための労力に感服。

キャストが豪華

竹内結子さん
ランチの女王も好きだったし
本当になんで、、と思ってしまう。悲しくなるけど観てしまう映画

大沢たかおさんも今は大きな身体をしていて
やっぱり若いなーと
あの頃からか…

>>続きを読む
けっこう面白かったんだけどラストで真犯人が急に出てくるのはよくない。しっかり推理して欲しかった。金子賢でかかった。
ドラマは好きで母とみてた。
大沢たかおとのキスシーン、濡れ場シーンは
なんでっ??????ってなっちゃった
境遇の過去がありお互い何か惹かれる部分があるのだろうが
無理やり感があった。
何回目かわからんけど、久々に。
やっぱり良い。
みんなの演技力。揺さぶられる。
.
正義と悪の葛藤的な。
思ったよりグロくなくて観やすかった
大沢さん最後のシーンかっこよかった

結局、オチとしては牧田と柳井の復讐殺人を
川上が組織の内部抗争に利用したという感じかな
>|

あなたにおすすめの記事