チチを撮りにの作品情報・感想・評価・動画配信

『チチを撮りに』に投稿された感想・評価

マグ

マグの感想・評価

3.5

家族もの、と言えば中野量太監督である⁡
⁡⁡
これが後の「湯を沸かすほどの熱い愛」に繋がるのかしらね⁡
⁡⁡
⁡14年前に出ていった父親の葬儀に結果的に出ることになった姉妹⋯特に父親に思い入れのない…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

4.5
脚本に無駄がなく、演者は軽妙で絶妙。
ラストは傑作。
これだけ優秀な作品はもっと観て欲しいと思います。
記録用

記録用の感想・評価

2.8
自分用備忘録

死んだ父親の写真撮りに行く姉妹の話
この手の方がに出てくる日常に溶け込むけど地味にヤバい人みたいなキャラが地味じゃなくやばくて違和感先行して個人的なレビュー低くなりがち。
む

むの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

異母姉弟に名刺渡すシーンが1番すきだな〜。

2024年 160本目
mu

muの感想・評価

-

ちょうど良い塩梅というかバランスが良い74分。

お寿司と最後の河原の場面のお母さんが好き。
父親の最期にちゃんと顔出してあげるなんて偉い姉妹だなぁと思った。
私は許せる許せないとか許したくないとか…

>>続きを読む

SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ(埼玉県川口市)が推進する若手映像クリエイター育成のための上映支援事業SKIPシティDシネマプロジェクトの第3弾。

『ロケットパンチを君に!』(06)で、ひろし…

>>続きを読む
しょへ

しょへの感想・評価

3.6
中野監督の初期作品
中野監督の作品はとにかく人間味を感じれて好き
狢丸殿

狢丸殿の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人の死を扱う邦画は相当数あるが、これをエンタメに昇華させて魅せたのは伊丹十三の「お葬式」と、この作品ぐらい。
始めこそ姉妹の演技が稚拙なため、感情も動かず観ていたが、親子の会話(質問に答えるでもない…

>>続きを読む
insomnia

insomniaの感想・評価

3.3
センスをバシバシ感じるのだけど、いまひとつ面白くなりそうでならない。デビュー作だから面白い方か。
舞台のような言い回しだったり、役者さんの微妙な間だったりも気になるけど。
Kei

Keiの感想・評価

3.0

良くも悪くも普通のキャストがリアリティを与える映画。
あんまり記憶のないお父さんってのが自分にはピンと来なかったけど、なんかリアル。

最後のマグロはよくわからなかったけど、とにかくお母さん、滝藤賢…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事