さとうきび畑の唄の作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • さんまさんの素晴らしい演技が印象的
  • 戦争の醜さや家族の大切さを考えさせられる
  • 沖縄戦の悲惨さが忠実に描かれている
  • 「私はこんなことをするために生まれてきたんじゃないんです」というセリフが印象的
  • 森山良子の「さとうきび畑」が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『さとうきび畑の唄』に投稿された感想・評価

沖縄修学旅行前に事前学習で見た作品
戦争の悲惨さ、その時に生きた人たちの必死さや努力、色々と感じられる作品だった
本当に泣ける

思い出し記録📝

撃たれながら自爆する勝地涼とさんまの仲間が顔出した瞬間に即ヘッショされるのトラウマ…悲しいシーンだし戦争無理ゲーと思った瞬間😨🪖🪨🧨💥

さんまのコメディアンでふざけて笑ってるいつ…

>>続きを読む

★★☆☆☆【凡作】

『さとうきび畑の唄』(さとうきびばたけのうた)はTBS系にて、2003年9月28日に放送されたスペシャルドラマ。平成15年度文化庁芸術祭テレビ部門大賞受賞作品。脚本は遊川和彦、…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

4.0
ひいおじいちゃんひいおばあちゃんが沖縄ということもあり、初めて沖縄戦ものを視聴。こんなに笑顔で溢れている家族が一瞬にしてばらばらになり、つらい気持ちが伝わって来てとても複雑な気持ちになった。

戦争というものは、本当に怖いものですね。

さんまさんの演技は、死と笑いが隣り合わせで凄くドキドキした。
でも、人間として立派でした。


命を繋いでいく尊さと、突然現れる死への恐怖。
そういう複雑…

>>続きを読む
MaxBet

MaxBetの感想・評価

3.9
ライトな感じだけど非戦を伝えたいところは良かったな

最近は戦争前の日本ぽくなってきてるから気をつけないとな〜
rinky

rinkyの感想・評価

-

間接的なのもあるけど、家族3人とも米兵ではなく日本兵のせいで亡くなってるの苦しい。その日本兵が悪いとは言わない。ただそうさせてしまった戦争がやっぱり悪だよ。

10年ぶり視聴と思ったけど後半見てなかった。
中学の時体育館で前半後半に分けてみせて貰ったけど、地獄の地上戦を観るのが嫌すぎて絶対グロい、観たくない!ってわざわざ学校サボって観なかったことを思い出し…

>>続きを読む
中学校の授業で見た。
悲しすぎて仕方なかった。

戦争がどれだけ人を暗くし、幸せな生活を奪ってしまうのかを実感する作品。
Hellboy

Hellboyの感想・評価

-

沖縄戦・戦争の悲劇 冷たさ 人と人を繋ぐ力
後世に語らなければならない。と改めてかんじました。高校生の時に初めて見て、久しぶりに視聴しましたが、感じ方は同じな点もありますが、視点は違いました。

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事