セッション9の作品情報・感想・評価

『セッション9』に投稿された感想・評価

まり

まりの感想・評価

4.2

かつてマサチューセッツ州に存在していたダンバース精神病院。
非人道的な治療が問題となり、1985年に閉鎖したとされている。
著名な建築家がデザインしたらしく、かつての外観の写真を見ると美しい建物だっ…

>>続きを読む
Roxy

Roxyの感想・評価

5.0

しばらく眠れなかった

確か2000年頃観ました。仕事で悩んでいた時期でもあり、この映画を観てからしばらく熟睡出来なくなりました。精神状態が良くないときに観ると、あちら側に連れていかれます。

20…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

5.0

『ワンダーランド駅で』の監督とは思えないほどの怖さがある。
この作品の怖さは、なかなか万人には伝わりにくいと思っている。
『シャイニング』は徐々に狂気変貌していく様が実に面白いが、この作品の狂気はま…

>>続きを読む
ドント

ドントの感想・評価

3.6

 2001年。いとおかし。なんと奥ゆかしいホラーであろうか。閉鎖され老朽化した精神病院のアスベスト除去作業に入った男たちがおかしなモノや妙な人影を見、そして、徐々に……
 オバケは姿を現さず、音や声…

>>続きを読む
masami

masamiの感想・評価

3.9

「マシニスト」と同じ監督。本作も心の闇を描いたサイコスリラーだが、不穏さはこちらの方が段違い。

登場人物は野郎5人だけでパツキン美女がギャーギャー騒ぐ訳でもなく、淡々とストーリが進む。しかし、徐々…

>>続きを読む
ジョン

ジョンの感想・評価

3.8
そんなに怖くはなかった。なんかよくわからなかったが、まあまあ面白かった。雰囲気とかは良かった。

このレビューはネタバレを含みます

廃墟になった病院を改修するためにアスベスト除去を請け負った業者たちが得体の知れない恐怖に襲われる。

実在する精神病院での撮影で雰囲気は満点だけど実際何か起こりそうで終盤までほとんど何も起こらない。…

>>続きを読む
mtmt

mtmtの感想・評価

3.5

かつて2400人もの患者を収容する巨大病院としてマサチューセッツ州に存在したダンバース精神病院。1985年に閉鎖された後、廃墟となっていた病院のアスベスト除去作業にきた5人の男を襲う悲劇。恐怖の真相…

>>続きを読む
ふじお

ふじおの感想・評価

3.0

緊迫した状況の中、なぜか1人だけ録音テープを聞きに行くシーンが1番面白かった。

『マシニスト』もそうだったけど、真相が明かされるまでの過程の盛り上げ方も真相そのものも物足りない。

雰囲気は嫌いじ…

>>続きを読む
ぱ

ぱの感想・評価

-

映画は嘘をつく。情報は常に一方的で裏が取れない。にも関わらず、さもリンクしてるかのようにホラーは形作られていく。電話の相手、噂話、ボイスオーバー、セッションの行く末、回想。

「シャイニング」パター…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事