mayumayu

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密のmayumayuのレビュー・感想・評価

3.9
コロナ禍の間、ずっとずっと楽しみにしていた。
でも映画館で見終わった時は、なんかポカーンとしてしまったんだよなあ。
1、2の方が好きだったとすら思ってしまい。でも、2回見たら違うような気がしてレビューできませんでした。

配信で2回目を見て、悪くないと思いました。
なぜポカーンとしたかというと、
・陽動作戦が派手で(欺くため、ということでしょう)話の方向が見えづらかった
・ダンブルドア先生って、いつも自分はあんまり動かずに(血の誓い、という理由が今回はありますが)、しかも全容を言わずに人を動かすよなあ‥
・ニュートと魔法動物とティナのわちゃわちゃがあまり見られなかった
・カニ歩きが私としてはあまりウケなかった
・クリーデンスのバトルがもう少し見たかった
多分この理由かな。

でも、最初から陽動作戦しながらラストへ向かっていたんだとわかって見ると、
クイニーとコワルスキーの愛の行方を応援しながら、
ダンブルドア作成の混成チームが巻き起こす、なんの役に立つのか分からない沢山の騒ぎのエピソードも楽しんで見られるし、
キリン可愛いし、あとピケットとテディしか今回は動物があまり出てこないけど可愛いし笑えるし、(ピケットより光り物よね)
マッツ・ミケルセンがセクシーで素敵だし。ジョニー・デップも良かったけど、また雰囲気の違うセクシーグリンデルバルト、かっこよかったー。ジュード・ロウとのイケオジ対決が良いですね。
バンティ大活躍!
ユスフ・カーマもかっこよかった。髭なしの方が好きですけど。
とっても楽しく見られました。

ハリポタの学生思春期嫉妬わちゃわちゃより、
ちょっと大人で、魔法も成熟していて、でもピュアなハートの持ち主で、ピンチは愛する動物たちが助けてくれるエディのニュートシリーズが私は大好きなので、
続編をまた楽しみにしています!
mayumayu

mayumayu