シグナルの作品情報・感想・評価・動画配信

『シグナル』に投稿された感想・評価

Someone

Someoneの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

誰か分からないハッカーに狙われて、ついにハッカーの居場所を突き止めて行ったところ、何者かに拐われた。
結局は、宇宙人に拐われていて、実は巨大な宇宙船の中だったと言うオチ。
きよし

きよしの感想・評価

2.9
事前知識なしで観たから世界観が二転三転した
オチはですよねーって感じ
ストーリーより映像とか瞬間のインパクトに重きを置きすぎ
の

のの感想・評価

2.5

考えてみる努力はしたが、ストーリーについては分からない。

色々と詰め込み過ぎてグチャグチャやけど、それを全て放置して最後の見せ方で「ドヤっ!!」って全力でされる映画。

ただ一つ言えるのは加速装置…

>>続きを読む
なす

なすの感想・評価

2.8
意図はわかるんだけど、いくつか未回収の伏線(?)があって結末の意味はわかるがあれはなんだったのか解決されないままなのが残念。

SF的な展開を想像させるサムネイル (扉絵) が気になり鑑賞した。

映画序盤は若者3人 (うち2人は恋人の関係) のロードムービーといったトーンで、派手だったりケレン味を感じる画はないが、丁寧で上…

>>続きを読む
Synovu

Synovuの感想・評価

-

記録用。2024/6/1
謎のハッカーに付き纏われる大学生は、犯人捜しの途中で異星人と接触し…。画が綺麗な青春映画みたいな序盤。異星人という割にほぼ出て来ず、意味ありげな室内劇が続く。場面場面を切り…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.1
んー…つまり…???
めっちゃくちゃ入り込んで見入って先が気になって…
映像や演技や流れも凄くいいのに…
ラストでおやおやー?
結局よく分からんぞ???…てゆー不完全燃焼系。
ニック

ニックの感想・評価

2.5
何となく観賞。いやぁ~一生懸命見た分損をしてしまうので、適当に見るのがオススメ。
な~んにもわからないまま終わってしまった

聞いてた話より意外と悪くない。
2010年代前後で作られたVFXや世界観に対して脚本がお粗末系SF映画だった。終盤はウィリアム・ユーバンクお得意らしいスローモーションが多用される。そこは正直良い。終…

>>続きを読む
エミネムの「Not Afraid」のMVみたいだった笑
主人公も金髪坊主でフーディ着てたりすると
どことなくエミネムっぽいし、、、(ジャスティンビーバーにも似てたけど)
>|

あなたにおすすめの記事