しろくま

ミッション:インポッシブル/フォールアウトのしろくまのレビュー・感想・評価

4.0
《これはCIAの輸送機よ。私の許可なしには使わせない》
〝今すぐ確かな情報が必要なんだ。こういう事態のためにIMFがあるんだ〟〝IMFなんてハロウィンよ。いい大人がマスクをかぶって浮かれ騒いで…〟

平和を守るために頑張っているのに、何故か捜査方針が問題視されて、CIAに吸収されそうになったIMF。実は、それって敵を欺くためだったみたいだけど…。しかし、その後もCIAのIMFに対する風当たりは強くて、IMFの見事な変装テクをハロウィンの仮装呼ばわりって酷すぎない?

3作目までは、ナンバリングされてたけど、その後は、DVDのパッケージ裏の作品紹介にも〝シリーズ第〇弾〟とかの表記が無くなって、どの作品から観ても大丈夫って思ってたら大間違い。4作目までの作品を観たのはずいぶん前だったし5作目の〝ローグ・ネイション〟は未視聴だったので、映画館で観た時はイマイチ人間関係がつかめず、置いてきぼりになった本作。IMF仲間のベンジーとルーサーに加え、第3作のジュリアとの結婚、第5作のソロモン・レーン率いるシンジケートとの戦い、M16のイルサとの共闘&恋模様を知っていないと共感ポイントは少ないね。本作ではさらに、CIAのウォーカーと武器仲介のホワイト・ウィドウ、シンジケートの生き残りのアポストル(神の使徒)が加わって複雑になっていくから、なおさら。

公開時は4DX3Dで観たけど、カーチェイスやヘリのアクションは臨場感たっぷり。墜落しそうになる時の座席の揺れ具合は過去イチでひじ掛けを持ってないとずり落ちそうになるほど。ただ、ドラマパートが多いので、アトラクションムービーって感じではなかったかな。

視聴メモ:2023.10.08/152/図書館DVD(吹替)
しろくま

しろくま